ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「マタニティー」カテゴリーを選択しなおす
妊娠は一生にせいぜい数回の大イベント!そして出産は孤独な作業!悩み、戸惑い、喜び、とほほな出来事、超びっくりな事件、いろいろありますよねー。
ヨガのお知らせ*5月の予定
人生のための1時間
いろんなこと教えてもらった
神様が、今、あなたに伝えたいこと
3月29日(土)の朝活 失業97日目
ヨガと花冷え
3月26日(水)の朝活 失業94日目
肩関節をやわらかく・・・
わかってるけど売ってくれ
うつ病患者のためのエクササイズと体調管理法~無理なくできる運動で心と体を整える~
3月26日(火)の朝活 失業93日目
全米ヨガアライアンスRYT200修了しました
寝る前にできる!自律神経を整えるリラックスヨガ
好き過ぎて【追記しました】
良い言葉を使って良い波長を引き寄せよう‼️💖今日のハッピースピリチュアル‼️
【専業主婦もワーママも一緒】核家族•一人っ子ママの苦悩
多嚢胞性卵巣症候群と二人目不妊
アメトピに掲載されました!
【D37】 生理予定日だけどリセットせず!
【D36】いつもと違う生理前
夫がくれた北海道神宮の子授お守り
【D33】おりものの様子と検索魔
【D31】ピンクのおりものが出た
【D30】ヘルペス再発と、娘の高熱再び!
【D27】コロナは陰性。リセットはまだまだ先。
2歳の娘 39度の高熱が出ました…
【D23】はじめての人工受精は急遽キャンセル
【5周期目】フェマーラ服用について
【D20】はじめての人工受精日決定!
【D19】明日のクリニックが待ち遠しい
病気がちな長男と、元気すぎる次男。その違い。原因は旦那にあった?!
現在、中学1年生の長男。 とにかく、「病気がち」 ぜんそく、発熱、インフルエンザ。会社をクビになるんじゃないか!ってくらい休みました。 中学生になり、体が丈夫…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
赤ちゃんが臍帯ヘルニアでした(6)~突然の陣痛と緊急帝王切開~
こんにちは!まめうましです。 先日より、臍帯ヘルニアの息子を出産した時のお話を書いています。 MFICUでは、不安な入院生活に少なからずストレスを感じていました。 そんなある日、今までにない腹痛に襲われ、そのまま緊急帝王 ...
赤ちゃんが臍帯ヘルニアでした(5)~MFICUでの管理入院生活~
こんにちは!まめうましです。 先日より、臍帯ヘルニアの息子を出産した時のお話を書いています。 大学病院で追加の検査をした結果、臍帯ヘルニアではなく腹壁破裂かもしれないと言われました。 今回は、出産までの間過ごしたMFIC ...
赤ちゃんが臍帯ヘルニアでした(4)~検査の結果、診断が変わる~
こんにちは!まめうましです。 先日より、臍帯ヘルニアの息子を出産した時のお話を書いています。 転院先の大学病院で、おなかの赤ちゃんの状態について詳しい説明を聞き、いくつかの検査を受けました。 今回は、その時受けた検査の結 ...
赤ちゃんが臍帯ヘルニアでした(3)~病状の説明と検査の数々~
こんにちは!まめうましです。 先日より、臍帯ヘルニアの息子を出産した時のお話を書いています。 健診で臍帯ヘルニアの疑いが発覚して、大学病院を受診したところ、そのまま緊急入院することになってしまいました。 今回は、先生から ...
赤ちゃんが臍帯ヘルニアでした(2)~大学病院へまさかの緊急入院~
こんにちは!まめうましです。 前回より、臍帯ヘルニアの息子を出産した時のお話を書いています。 35週の時に受けた妊婦健診で、臍帯ヘルニアの疑いが発覚し、大学病院へ転院する流れになりました。 今回は、大学病院の外来に行って ...
赤ちゃんが臍帯ヘルニアでした(1)~妊娠35週で発覚、大学病院へ~
こんにちは!まめうましです。 今年の夏に生まれた長男は、「臍帯ヘルニア」という病気をもって生まれてきました。 とてもざっくり説明すると、赤ちゃんの内臓器官がおなかに収まらず、へその緒の中に飛び出してしまっている状態のこと ...
ワイが寝て起きたら、娘生まれてたの巻
こんにちは。テゲレッドです。 行く年くる年、 もういくつ寝ると~お正月~ アメブロをサボり過ぎてまして、 2021年になる前に書いておきたいことを書いておきま…
出産直前に帯状疱疹!気がつくのが遅かったら、「失明」してたかも・・。
●おでこに赤いあざ。これなんだ!?10月に入った頃。お腹は臨月。左のおでこの髪の毛の生え際に、赤いあざを発見。10円玉程度のあざ。特に痛くない。「気が付かない…
妊娠出産マンガ『生まれてきた奇跡~稽留流産と妊娠糖尿病を乗り越えて~』
稽留流産、妊娠糖尿病…赤ちゃんが無事に生まれてくることは当たり前の事ではないのです。そんな実体験漫画。
2020年12月 (1件〜50件)