(´ω`*人)⌒ヽ(´ε`*)(*´з`)ノ⌒ アメブロをやっているママさんやマタニティーの方! もちろん、パパも大歓迎♪ 皆様の参加をお待ちしてマス☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ お気軽にトラコミュ参加して下さい♪ (´ω`*人)⌒ヽ(´ε`*)(*´з`)ノ⌒
MAMATHERAPY.NET~CLOVER∞銀の羽天使より👼
マタニティセラピスト&現役子育てママです 産前産後ママさんのケアを中心に活躍させて頂いてます サロン情報やプライベートのちょっと不思議なおもしろい話などをブログ掲載にしてますので是非ご縁のある方は覗いてみて下さいね💖✨
楽しくなる育児をテーマに多胎出産までの道のりや出産後の育児の様子を紹介しています。 振り返ってみて、もっと楽な育児方法等を紹介しています。 また、筆者は男性で育児休職を取得し、育児奮闘中です。
お昼寝は最近ベッドで寝るんですけども本当は私の抱っこで寝るのがコロ助にとっては理想。なのでたまに添い寝でお腹の上に頭を乗せて一緒にお昼寝します。 お昼寝の時…
マリブルみちこ35歳☆奮闘中
コロ助は最近お財布が好き。ポーチなどには目もくれず私のバッグから財布を抜き取る。財布どろぼーがおるぞ何故お財布がいいんだろかねぇ。どうも みちこ です。初めま…
マリブルみちこ35歳☆奮闘中
おはようございます昨日の夜勤明けでは、まだ気持ち悪さがありつつも、以前より吐く頻度も減って、調子も少しマシな方だったので、自然のある公園で運動がてらお散歩をし…
marieのブログ
こんばんは本日は一日お休みだったので、日中はコスメ用品などを買いに行こうと思っていましたが、朝から頭痛もするし、昨日とは打って変わって気持ち悪さがずっとあった…
marieのブログ
今日も院長先生ではなかったけど、前回とは別の女性医師でした。 胎芽9.5mm 成長していました(;ω;) そしてこの日は心拍音を聞かせてくれました。 内診室に心拍音が鳴り響いて涙が溢れそうでした。 同時に鳥肌もザザザーと。 1cmにも満たないのに心拍動いている。 胎芽は細長くなっていてクリオネみたい。 先生から「分娩先の病院は決めていますか」と。 分娩?!? もう1週間が長くて長くて、次の診察日までが不安しかなくて分娩先なんて考えてもない。 「〇〇クリニックは人気で予約殺到なので心拍確認できた今の段階でないと予約取れないですよ」って。 そういうところもあるんだ(´⊙ω⊙`) 院長先生に相談して…
遠方からの不妊治療
2021年7月に韓国で第一子を出産予定妊娠26週で妊娠糖尿病と診断され現在、糖質制限中 こんにちは今日で妊娠29週3日目になります 前回、検診に行った時…
日韓ハーフベビー誕生日記
子宮筋腫持ちの私は出産後、半年に1回通院しています今回は本当は3月の中旬に通院予定だったけど先生の都合で4月になり行ってきました 3月に先生の都合で診察でき…
mamiっちの婚カツ記録と2匹の北海道犬のHappiness
自分の子供に使っていて、出産祝いにおススメのグッズを是非ご紹介くださ〜い♪
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 12人
双子妊娠・育児の情報を探したけど、なかなか見つからなかったり、古かったりした経験はありませんか? 単体育児本には載っていない、双子ならではの育児方法や、便利グッズを紹介するコミュニティです。 双子妊婦さん、双子ママさん、パパさん、双子ちゃんの年齢は問わず気軽にトラックバックして下さい。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
2016年10月、11月、12月出産予定の妊婦さん集まれ!日々の経過や、こんなときどうする?を、共有したいです。 参加したい方はどなたでも参加してくださーい! ちなみに、管理人は、2016年11月中旬出産予定です!
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 6人
妊娠中のママへ、やってあげてること、やってあげたいこと。 逆に、妊娠中のママからパパにして欲しいことなど・・・ 妊娠中の夫婦生活についてなら、なんでもOKです。 悩みがあればぶちまけましょう!
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪
テーマ投稿数 208件
参加メンバー 16人
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
テーマ投稿数 81件
参加メンバー 11人
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
【ふたご・多胎児の子育て】#双子育児 #双子妊娠 #三つ子育児 #三つ子妊娠 #多胎妊娠 #多胎育児
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 1人
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 2人
コロ助は最近お財布が好き。ポーチなどには目もくれず私のバッグから財布を抜き取る。財布どろぼーがおるぞ何故お財布がいいんだろかねぇ。どうも みちこ です。初めま…
母の日のプレゼントに関する意識調査で、コロナウィルスの影響で6割以上の人が「家事負担が増えた」と回答した、とニュースでやってました。 今年の母の日は美容関連などではなく、家事を楽にする家電製品などが贈り物として人気になるんじゃないでしょうかw ウォーターサーバーを贈りたいけど、水を定期的に購入しないといけないし負担を増やすかも?とお考えのかたもいるかと思います。 確かに従来のウォーターサーバ…
先生「傷口は問題なさそうだね。今からお腹を押して子宮の収縮を促します…痛いと思いますがちょっとだけ我慢で…」 ギュウゥゥゥ… 私「う…ふぐぅっっ…」 痛…痛いけど咳よりはマシか…な…
バウムクーヘンで有名な治一郎本店のカフェで焦がしバウムクーヘンとアップルパイ食べてきたのでレビューします。お土産やギフトにぴったりなお菓子の詰め合わせも魅力的です。
子宮筋腫持ちの私は出産後、半年に1回通院しています今回は本当は3月の中旬に通院予定だったけど先生の都合で4月になり行ってきました 3月に先生の都合で診察でき…
岡山を中心にニューボーンフォト(新生児)の出張撮影を行っています。神秘的な赤ちゃんと出逢う中で、全ての赤ちゃんが愛と幸福に包まれる、そんな世界をつくっていきたいなと想います。赤ちゃんもママもHAPPYになれるブログを発信しています♡
MAMATHERAPY.NET~CLOVER∞銀の羽天使より👼
マタニティセラピスト&現役子育てママです 産前産後ママさんのケアを中心に活躍させて頂いてます サロン情報やプライベートのちょっと不思議なおもしろい話などをブログ掲載にしてますので是非ご縁のある方は覗いてみて下さいね💖✨
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
(´ω`*人)⌒ヽ(´ε`*)(*´з`)ノ⌒ アメブロをやっているママさんやマタニティーの方! もちろん、パパも大歓迎♪ 皆様の参加をお待ちしてマス☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ お気軽にトラコミュ参加して下さい♪ (´ω`*人)⌒ヽ(´ε`*)(*´з`)ノ⌒
布おむつって奥が深い!知れば知るほど楽しい!!♪ 布おむつ頑張ってるょ♪と言うママ 使ってみたい☆と思っているママ&プレママ 布オムツのおっきなオシリが好きなママも。。 情報交換や交流しましょー(´▽`*)
型にはまらない、自分が良いと思うことをする 自分の好きなことは極力続ける 音楽、仕事、酒、おしゃれetc・・ 傍から見たら 不良かもだけど コドモも自分も心地よく、自然に を目指す 妊婦さん&mamaさん 集まれ〜〜☆☆ ケイトモス、土屋アンナ、岩堀せり・・
ベビーのお洋服やおもちゃ、雑貨などなど可愛いものがたくさんありますよね♪ オススメのものがあればどうぞ紹介してください♪♪ ママグッズもどうぞ。
2009年秋・冬(9月〜12月)出産予定の皆さま お気軽にトラバしてください♪
流産(りゅうざん、英 spontaneous abortion 、 Miscarriage )とは、妊娠の継続が停止することを指す。
2009年4月〜6月出産・誕生のトラコミュがなかったので作ってみました♪ 出産間近の方、出産してからのこと、いろいろ情報交換しましょう(*´ω`*)
福岡県、福岡市、福岡近郊のベビー&mamaさん 集まれ〜〜♪♪ 地域情報・子連れ外食情報・遊び場 etc 情報交換しましょ〜〜^^ ベビ友、mama友作りにも♪♪
逆子ちゃんのトラコミュが無かったので作ってしまいました。 妊娠中期〜後期にかけて多い悩みの”逆子” 悩んでいるママさん!! 一緒に頑張りましょう★
2009年10月・11月出産予定の方、色々情報交換しませんか? プレママ・二人目以上ママ・パパもOKです。