妊娠5か月のトラコミュです。 関係するブログ、イベントをトラックバックしてくださいね!
母便が届きました😻ひーくんの冬服、春服あと絵本も👐春服着せるの今からワクワク😻楽しみ~!💜💜💜先日久々に美容院行きました。そして人生初のヘッドスパ✨受けてきました。最近簡単な単語も全く出てこなくなって、頭おかしいな~と思って思い切って(?)やってみました。↑多分ヘッドスパで改善するものじゃない気持ち良かった~!!!頭皮がスース―していました。で、美容院はマスク取るじゃないですか。久々に人様に素顔晒すのがなんか恥ずかしかったです。口紅付けて行こうと思って引っ張り出したら2、3年前に買って中途半端に使ったのしかなくて。え、衛生面大丈夫なんかなー…と恐る恐る付けました。さすがに気持ち悪いので廃棄して今日DSで購入💄たくさん春コスメとかの広告出てる中紫系を買ってきました😅季節無視してずっと紫系一辺倒です…あと、最近白目...【1歳8ヶ月と24日目】貰ったものと買ったもの
MARINKA日々の記録
今朝、私のスリッパに車を入れてトンネル代わりにしていて…勿論貫通しないのでひーくんが『ぎゃーん!!!😭』即席でトンネル作りました😂今トンネル行き来させるのが一番好きみたい。さっさとレール買うか~😰と重い腰上げて色々見てみました。メーカーはBRIOにしようかなと思います。たまたまよくお邪魔している育児ブログの方が色んなメーカーのレール比較書いて下さったんですけど、どうやらこのレールを敷くのって相当頭使うみたいですね…奥が深いおもちゃだそうです。楽天マラソンで今日中に買いたいよ~もうちょっと悩みます😵そしてこれ😂運転席にコキンちゃん乗せて走らせたがります。コキンちゃんが倒れると『ギャー!!😭』なのでテープで固定しました😅ひーくん、コキンちゃんだけじゃなくドキンちゃんもお気に入り。見た目は小悪魔でも性格はバタコさんみ...【1歳8ヶ月と25日目】トンネル愛が激しい
MARINKA日々の記録
プレママ(マタママ・妊婦)同士で情報交換! マタニティーウェア・ファッション・グッズに関することならどんなことでもOKですので、皆さんのオススメアイテムを紹介しましょう♪ 妊娠初期・中期・後期いつのアイテムでもOK☆
テーマ投稿数 2,478件
参加メンバー 339人
生まれてくる赤ちゃんのためにベビー服や小物などを作っている方、またこれから作ってみたいなぁと思っている方、一緒に楽しくチクチクの話しましょう!!
テーマ投稿数 1,206件
参加メンバー 146人
妊娠中の体重管理大変ですよね。プレママのための安産レシピがあったら教えてください。
テーマ投稿数 110件
参加メンバー 18人
シングルママ・シングルパパの恋愛・結婚・仕事・悩み・喜び・子どものこと・家族のこと・過去の体験・将来のこと・日々の生活模様など。色々語り合いましょう♪
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 10人
幼稚園に勤めて40年…子供を愛し育てる姿勢と軽快な口調は子供達だけでなくママ達にも大人気の育児アドバイザー!園長先生に育児相談してみませんか…きっといいアドバイス頂けると思います!
テーマ投稿数 25件
参加メンバー 8人
赤ちゃんグッズってかわいいものがいっぱい♪ 子育てしてみて実際良かったものや「これほしい!」と思った商品を紹介してます。 みんなのおススメ教えてください! 子育て日記も書いてるので、トラバ&コメント待ってまーす(≧▽≦)♪
テーマ投稿数 1,268件
参加メンバー 164人
とある…気になる記事を見つけ、これは妊婦さんに教えてあげないと〜〜〜って思い、 検索したら無かったので『キシリトールコミュ』立ち上げました。 妊娠中期から後期にかけての妊婦さんがキシリトールを摂取すると、お腹の胎児にも歯を虫歯になりにくくさせる効果があると発表された。 これは本当に凄いことですよね。妊婦さんにオススメしたいです。 ちなみにりちお家はもうすでに子供が産まれたので、次回はキシリトールやってみたいな〜
テーマ投稿数 14件
参加メンバー 8人
プレママさんは赤ちゃんに歌ってあげたい歌、ママさんは赤ちゃんに歌っている歌についての記事など「赤ちゃんと歌」に関することなら何でもOK。どんどんトラックバックしてくださいね。
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 2人
ママとベビーや子供とのお出掛けはとっても大荷物! 便利で素敵で使いやすいマザーズバッグのアレコレを語りあいましょう♪ こだわりのマザーズバックやマザーズバッグじゃないけど ママバッグにも使えるよ〜とかプレママさんやもちろんパパさんも お気に入りを見つけましょう☆ 母子手帳ケースやミルクポーチ・マグポーチなどなど・・・子育てにかわいく役立つそうなケースやポーチも楽しく情報交換しましょう〜☆
テーマ投稿数 591件
参加メンバー 122人
子授け・産み分け・安産など子宝にまつわるジンクスに関する記事がございましたら、ぜひぜひトラックバックお願いします。
テーマ投稿数 312件
参加メンバー 52人
今朝、私のスリッパに車を入れてトンネル代わりにしていて…勿論貫通しないのでひーくんが『ぎゃーん!!!😭』即席でトンネル作りました😂今トンネル行き来させるのが一番好きみたい。さっさとレール買うか~😰と重い腰上げて色々見てみました。メーカーはBRIOにしようかなと思います。たまたまよくお邪魔している育児ブログの方が色んなメーカーのレール比較書いて下さったんですけど、どうやらこのレールを敷くのって相当頭使うみたいですね…奥が深いおもちゃだそうです。楽天マラソンで今日中に買いたいよ~もうちょっと悩みます😵そしてこれ😂運転席にコキンちゃん乗せて走らせたがります。コキンちゃんが倒れると『ギャー!!😭』なのでテープで固定しました😅ひーくん、コキンちゃんだけじゃなくドキンちゃんもお気に入り。見た目は小悪魔でも性格はバタコさんみ...【1歳8ヶ月と25日目】トンネル愛が激しい
母便が届きました😻ひーくんの冬服、春服あと絵本も👐春服着せるの今からワクワク😻楽しみ~!💜💜💜先日久々に美容院行きました。そして人生初のヘッドスパ✨受けてきました。最近簡単な単語も全く出てこなくなって、頭おかしいな~と思って思い切って(?)やってみました。↑多分ヘッドスパで改善するものじゃない気持ち良かった~!!!頭皮がスース―していました。で、美容院はマスク取るじゃないですか。久々に人様に素顔晒すのがなんか恥ずかしかったです。口紅付けて行こうと思って引っ張り出したら2、3年前に買って中途半端に使ったのしかなくて。え、衛生面大丈夫なんかなー…と恐る恐る付けました。さすがに気持ち悪いので廃棄して今日DSで購入💄たくさん春コスメとかの広告出てる中紫系を買ってきました😅季節無視してずっと紫系一辺倒です…あと、最近白目...【1歳8ヶ月と24日目】貰ったものと買ったもの
本日、児童館デーでした。前回も2歳クラスでしたが、今日も2歳限定…あれ?ひょっとしてひーくん2歳と勘違いされてる??いつものトミカはほとんど触らず…ず~っと電車をトンネルに通して遊んでいました。この後車両くっつけ過ぎてとんでもなく長くなりました😅児童館では今一番線路に乗せるものが好きみたい。我が家でもついに買っちゃうかな~どんなのがあるのか明日見に行ってみようと思います。しかしこれ、連結外れたら大癇癪起こすんですよね😓何度教えようが自分でくっつけようという意思はなし💧ほんっと家事の時に頻繁に持ってこられたら凄くイライラしてくるから↑線路は無いけど、連結できる電車でやられる本当は欲しくないんですけど~💧でも私中心で考えたら駄目だよね😑それにしても、2歳の子しかいない空間っていつもより秩序が保たれていて何だか静かで...【1歳8ヶ月と22日目】線路のおもちゃを検討…
結婚前に念のため受けた婦人科検診で「両側卵管閉塞」と診断。入籍と同時に不妊治療を開始。現在は、2年半の不妊治療を経て第一子を妊娠中。不妊治療、美容、食事など色々な事を書いています。
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
妊娠5か月のトラコミュです。 関係するブログ、イベントをトラックバックしてくださいね!
2013.4月から2014.3月に生まれた同級生ベビーをもつママ&パパさん皆で情報交換しましょう☆ 初マタで不安な方も子育て先輩ママ&パパも大歓迎!!
妊娠糖尿病はまだ情報が少なくて、初めて診断を受けたプレママはかなり困惑していると思います。 私ですら、「妊娠したことで病気になったというのなら諦めて欲しい」という声まで聞いたほどで妊娠中はとても不安がいっぱいでした。 現場の医師ですら、間違った知識を持っていて脅しにかかってくる人もいます。産科と内科で「妊娠糖尿病の見解」はだいぶ離れている、と私は印象を受けました。 でも、ちゃんとした情報や、とくに、体験談を読むことが出来れば安心できると思います。 「妊娠糖尿病になったけど、ちゃんと出産したよ!」 という、そんな皆さん。 トラックバックをして、妊娠糖尿病の知識と闘病経験を広めましょう!
体外受精・顕微授精 で治療中、育児中の方限定です。 ※育児中の方は 過去不妊治療をしてた内容があるblogでの トラバお願いします。 治療中の方で不快に思われる方はご遠慮下さいね また不快に感じてきた時は 速やかにこのトラミュから抜けてくださいね^^ ストレス大敵!!! だけど ニコニコ笑って過ごしたいものです^^
日本の戦争参加に反対します! 集団的自衛権の行使が容認されました。子育て中の母親として、子供たちの未来が心配です。 戦争は一部の人たちのお金儲け。多くの一般市民が殺し、殺され、怒りと悲しみしか生みません。正義のための戦争なんて存在しません。 おじいちゃんやおばあちゃんが残した平和への願いを子供たちに伝えましょう。どんな国のどんな人も、最初はわたしたちが胸に抱き、愛しんで育てているような赤ちゃんだったのです。 戦争より平和を。 ママだけでなく、賛同してくださる方は誰でもトラックバックしてください。
助産師、助産院、お産に関する情報をトラックバックしてください。 キーワード 助産、助産師、助産院、産婦人科、看護師、胎内記憶、胎教……他
赤ちゃんと母親の安全を第一に考えた役に立つさまざまな種類のベビー用品を配信しますのでご覧下さい。
役に立つさまざまな種類のベビー用品を配信しますのでご覧下さい。
可愛いくてちょっぴりセクシーな下着を紹介してます♪
マタニティーフォト・ベビーシャワー お宮参り・百日祝い・ハーフバースディ・誕生日などお祝いでこんなことをしたよ!という記事をお待ちしています♪♪お得情報も大歓迎です☆ 簡単手軽にできるものから本格的なものまでお気軽にどうぞ〜☆彡