ねこ展に出るレトロ顔ねこちゃん今月は美術館3か所行けました!こちらは東広島美術館で。昨日は広島市内へひろしま美術館フィンランド展気付いたらガラスしか撮ってない😂夫がふと『地下街で古本市やってないかねー』と。まさかそんな偶然あるわけないよね~と思いつつ地下に行ってみたらなんと古本市やっていました!!😂そしてまさかのレスコーフ絶版本ゲットできました🤣🙌古本市最終日でした。風邪ひいていたから予定していた日程と大きくズレての来訪。偶然がたくさん重なっての出会いです。これは私のコレクションに加わりたいという本からの誘いだな。(自意識過剰乙)最近ひーくん、NHK番組『ねこのめびじゅつかん』にハマッています😊というより私が美術好きになって欲しくて見せてみたのですが😂それでも、こだわってピタゴラかトムジェリしか見てこなか...【5歳1ヶ月と14日目】美術鑑賞三昧
こども園で泥だんご作りしている写真がインスタにアップされていました。その日家に帰ってからひーくんがお庭で黙々とおだんご作っていました。こども園で皆と一緒に作ったの?と聞くと参加してないと😅参加できないけど、泥だんご作ってみたかったのね。切ない!てことでここ3日程毎日泥だんご作りしています。笑ひーくん上手になりました。裸足になって泥踏んだり😂これからも野生児みたいなことして健全な精神を養ってください。それにしても暑い🥵でも夏の暑さはこんなもんじゃないから今からいっぱい公園遊びして暑さに慣らしとかないと。夏を乗り越えられませんね。💜💜💜最近借りた絵本これ。大人でも勉強になります😂落語絵本じゅげむ3歳の時にピンク色の表紙の別のじゅげむ借りましたがこちらは更に細かく説明してくれていました。そういう意味だったのかー...【5歳1ヶ月と12日目】絵本と公園と
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)