ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「マタニティー」カテゴリーを選択しなおす
2024/04/03 17:09
ほったらかしキャンプ場②
ご訪問いただきありがとうございます。かいマムと申します 3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。 2023年登場人物紹介は…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/04/03 11:19
ほったらかしキャンプ場①&おにぎりチャレンジ⑦
2024/04/03 09:02
【徹底比較】はじめてずかん1000とはじめてのずかん900の違いはコレ!
「はじめてずかん1000(小学館)」と「はじめてのずかん900(講談社)」は、人気のタッチペンずかんでよく比較される2冊です。 ※似ている名前ですが出版社も違う全くの別物 私もタッチペンずかんを購入す
2024/04/02 20:24
ほったらかし、無事帰る
2024/03/31 23:13
第3子が生まれましたアイデンティティ
4年半ぶりにこのブログを開きました。 このブログを書き出したのは妻が第1子♂を妊娠していたときでした。 あのときが一番大変だった気がします。人間はうまいことできています。経験したことは適当に手を抜いてできるようになるし、過去の悪いことは美化して良い思い出にできるからです。 第一子妊娠中の妻の豹変ぶりや、第一子の夜泣きや電車内でのギャン泣きには気が狂いそうになっていました。今は「妊婦と赤ちゃんはそういうもの!」と完全に割り切っています。 前回更新時の4年半前は第二子♂が生まれたときでした。第二子は手がかからなかったこともあり、全然イクメンしてませんでした。でも1歳くらいまでは毎日お風呂に入れて寝…