産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
妊娠11週 胎動
妊娠10週 つわりのバリエーション
妊娠10週 信じないぞ
妊娠9週 検診 タフネスベイビー
【2025年3月】皆様からご支援いただいたおむつ代・ミルク代を報告します。~もしもアフィリエイトの収益報告~
妊娠発覚
妊娠7週
妊娠8週 まさかの解雇
妊娠8週 検診 こんなにちいさいのに
今しかできないこと、詰め込みました!妊娠中期のアカチャンホンポ&アフタヌーンティーデート
別れが映す、当たり前の幸せ~里帰り出産は、ちょっと寂しいというお話~
夫婦で乗り越える妊娠初期!やってよかったこと&便利アイテムのご紹介
ベビー用品ってなんでこんなに可愛いの!?購入品&気になるグッズまとめ
水天宮で安産祈願!夫婦で参拝レポ&戌の日の混雑・準備ガイド
【夫婦で振り返る】妊娠初期〜安定期のリアル体験談|気づき&後悔も公開!
おはようございます。 よつば🍀です。 // なんだかだいぶ前の話ですが・・・ 去年のクリスマスの日々の記録と、購入した柳月のケーキが美味しかったので、その記録です!!
おはようございます。 よつば🍀です。 // 出産準備にばかり気をかけて、産後すぐに必要なものを買い忘れるところでした(;^ω^)
おはようございます。 よつば🍀です。 // やっとなのか、もうなのか、正産期に入りました。 でも、体重が小さめなこともあり、自分の気持ちや予定が追い付いていないこともあり、予定日までおなかにいてほしい気持ちでです。。
おはようございます。 よつば🍀です。 // 夜間授乳用に買ったライト、インテリア的にも十分で、普段から使える品物でした( *´艸`)
おはようございます。 よつば🍀です。 // お掃除ロボットってピンキリで、高機能の製品を買うか、価格重視にするか迷っていましたが、3代目にして我が家の方針が決まりました!
おはようございます。 よつば🍀です。 // 失敗したお買い物だったなと思った無印の鍋つゆの素。 具だくさんスープの素として使ったら美味しかったです( *´艸`)
【みーちゃん1歳5ヵ月🍒術後3ヵ月】はじめてのリハビリ外来!おもちゃ遊びを通して、身体の動きなどチェックして貰いました。
おはようございます。 よつば🍀です。 // 楽天マラソン、1/16の未明までなので実質明日が最終日ですね。 最終日が5の付く日なので、今すでに10店舗行ってますがオーバーランするならば明日買おうと思っております('ω')ノ
おはようございます。 よつば🍀です。 // もう、出産まで指折り数える時期に入りました・・・。 いやー・・・月日が経つのは本当に早い!
おはようございます。 よつば🍀です。 // 楽天マラソン、実は12月の最後のものも参加していました! 欲しいもの、必要なものがちょこちょこ出てきてしまうんですよね~(;´∀`) 本当は10店舗でまとめたいのに・・・!
おはようございます。 よつば🍀です。 // 関東は久々の大雪・・・すごかったですね! そして早速溶けてもう何事もなかったかのようですね(;^ω^)
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪