産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
パパ必見!料理が苦手でも大丈夫!夫が食事をこなすアイデア7選
パパ必見!料理が苦手でも大丈夫!夫が食事をこなすアイデア7選
育児は支え合い!夫婦のコミュニケーション術7選
育児は支え合い!夫婦のコミュニケーション術7選
妊娠中の妻が喜ぶ!夫ができる家事サポート10選
チャイルドシートを安く買う方法!選び方のポイントを紹介
母子手帳を貰うのは妊娠届出書を提出後!妊娠届出書の書き方
妊娠中の妻が喜ぶ!夫ができる家事サポート10選
妻の体調変化に寄り添う!夫ができるサポート7選
出産準備!夫婦で揃える育児アイテムまとめ7選
出産準備!夫婦で揃える育児アイテムまとめ7選
妻の妊娠生活をサポートしたい!出産までに辞めるべき夫の習慣8選
値段が安い葉酸サプリおすすめ5選!安く買う方法を紹介
妊娠中の妻の疲れを癒す!リラックス法と環境づくり7選
妊娠中の妻の疲れを癒す!リラックス法と環境づくり7選
起きてビックリ胸元から脇にかけてグッショリ…何この脇汗ーー …明け方に起きた息子を自分たちのベッドに寝かせたら川の字で寝てるはずが今日は私の脇の下?体と腕の隙…
アンパンマンくるコロタワーを使ったレビューや他に使った人の口コミを詳しくまとめました。写真をたくさん使って説明していますよ。
子育て中で共働きの家庭はなかなか自分の時間をとるのか難しいですよね。そんな時に役に立つのが便利な家電。時短になる家電を8つまとめました。
産後2ヵ月の愛娘!この1ヵ月でおむつやミルク、お洋服など、どのくらい使うのか、いくらくらい費用がかかったのかを公開します! 赤ちゃんが泣き止まない生活、我が家で効果的だったのは? これから出産という方、ご参考にしていただけたらと思います^^
離乳食の初期は大好きで食べていた定番食材のさつまいも🍠最近はあまり食べませんかぼちゃも同じく…スイカも一時期よく食べていたのにブブブーと水分を飛ばしたりべー…
子育て奮闘中のあなた、川崎病ってご存じでしょうか。名前は聞いたことあるけど、どんな病気かは…という方がほとんどかと思います。実は子どもがなりやすい病気のひとつで、重症になると命の危険も脅かす怖い病気です。ということで、今回は元看護師である私
どちらかというとバリキャリ志向だった私。 妊娠発覚した時は嬉しい反面、ちょうど昇進の話も出ていたので 上司に妊娠報告すると同時に直近の0歳4月ですぐに復帰する宣言していました。 が、いざ可愛い可愛い娘ちゃんが産まれてみると全然離れたくないし、仕事と育児両立できるイメージも全然つかないしで、就労意欲消失。笑 4月のタイミングでは保活しませんでした。 でも最近になって、周りの同い年ママたちが仕事復帰し
孫を溺愛中の両家の祖父母。会うたびに何かしらおもちゃを用意するので付録のバッグでは収納が限界に理想を言えばこういうのを置きたいしかしリビングはそこまで広くない…
子育て中で共働きの家庭はなかなか自分の時間をとるのか難しいですよね。そんな時に役に立つのが便利な家電。時短になる家電を8つまとめました。
なんとなく始めた離乳食記録。三日坊主の私にしたらよく続いていますがあれこれ悩みは尽きません・朝ごはんあまり食べない・お食事エプロン拒否は継続中・つかみ食べは1…
初めての育児などで不安や孤独を感じていたときに出会った「子育てのきほん」という一冊の本。 児童精神科医が書いたしっかりとした根拠に基づきながらもママや子どもの目線でやさしい言葉で書かれています。 この本と出会って学んだことや変わったことを体験をもとに紹介しています。
相変わらず息子の昼寝時間は2回だったり1回だったり日によって回数も長さも違い全く読めませんそんな中でもずっと活躍してるのがメッシュタイプのバウンサーとおくるみ…
育児休業について解説します。 男性も女性も取得可能。育休中の給料、育児休業給付金はいくらお金がもらえるのか。社会保険料、厚生年金はどうなるのか。育休の期間、延長はできるか。 これらの情報を解説していきますので率先して育休を検討してくださいね。
息子、11ヶ月になりましたなんだかあっという間です。そして誕生日まであと1ヶ月なので何か記念に残るようなことをするかどうするか迷うところスタジオで写真くらい撮…
あなたのお子さんは、歯みがきお好きですか?歯みがきが苦手な子どもって、実はとっても多いのだとか。ということで、今回はこれを読んだら歯みがきイヤイヤマンを卒業できるかも!という絵本を紹介します。歯磨きイヤイヤマンへ捧ぐ!絵本7選では早速紹介し
タイトルそのままですが最近、息子を寝かしつけると自分もうっかり寝てます息子のお風呂は夫担当なのでお風呂上がりにあれこれ世話をして遊んでるところに付き合って(こ…
初めての育児などで不安や孤独を感じていたときに出会った「子育てのきほん」という一冊の本。 児童精神科医が書いたしっかりとした根拠に基づきながらもママや子どもの目線でやさしい言葉で書かれています。 この本と出会って学んだことや変わったことを体験をもとに紹介しています。
生後1ヵ月2週間からの1週間に行った育児イベントやミルク量の変化などを記載します。 赤ちゃんの成長というのは凄い早いもので慌てめくものがありますし、参考になればと思います♪ 寝返りに目の動き、パパもママも驚き続きです
楽天でパンパースを注文するつもりがタイミング悪くいつも品切れ楽天スーパーDEALで20%還元なので在庫の復活を待っている間に。※まとめ買い不可※ パンパース …
妊娠中に起きたこと《周りからの言葉でストレスになったこと》
足がツッて起きるのは、最悪なパターンです。《妊娠中》
妊娠中に起きたこと《NIPT検査》
妊娠中に起きたこと《不正出血》
葉酸が不足するとどうなる?サプリは必要?葉酸代謝検査を受けてみた
お腹が小さいとか、大きいとか、みんな感想はそれぞれなんです。
【ついに妊娠?】その時感じた正直な感想
便秘改善の為に始めたもの《オーバナイトオーツ》
【体験談】妊娠中に親知らずの抜歯はできるの??痛みと抜歯後の過ごし方
妊婦のむくみ対策「ホットキュット」「スリムウォーク クイックリセット」と冷え対策の腹巻パンツの口コミレビュー。
コメダのかき氷。本当に大きいんだなあ。
【日常】妊娠記録14-大きくなるお腹、妊娠線との戦いの始まり(24~27週)
25W。お腹の写真も。
妊娠中に買ってよかったもの15選!初期~後期に分けておすすめアイテムを紹介
24W。健診と体重の増加と。
おすすめの育児本、92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育てのレビューです。
あなたは子乗せ自転車、通称ママチャリがレンタルできるサービスをご存じですか。子乗せ自転車って一定の時期しか使わないし、レンタルできるってとっても画期的。MBRのママチャリレンタルサービスが充実していたので紹介します。MBRがおすすめな理由で
4連休ですが首都圏の状況が良くないのでステイホーム🏠息子はもうすぐ11ヶ月ですがストロー飲みの始まりはスムーズで(たまたま吸えたので練習なし)暑くなってきて…
昨日はお楽しみの検診の日。 僕は仕事だったので一緒には行けませんでしたが至って赤ちゃんは順調に成長しているようです。 嫁さんから聞いた話ですが手足をバタバタしているのがエコーの写真で分かったのだとか 考えるだけで可愛すぎます(笑) 出産予定日もまだまだ先で道のりは長いですが自分の子供と考えるとわくわくが止まりません!! 体調の方も悪阻のピークが終わったのか先週よりは大丈夫そうでとりあえずは安心しました。 ただ検診の時に 妊娠高血圧予備軍と診断されたみたいで食事にはかなり気を使わなければいけないです... 血圧計も買ったんですが自宅で測ってみると血圧の数値は特に問題はなしなんですが。 分からない…
アニメを見せることはほとんどなかったのですが、やっぱりおもちゃはアンパンマンが鉄板でした。 うちはディズニーとアンパンマンのものが多いです。赤ちゃんは、まず○を認識できるようになるそうなので、アンパンマンの形は理に適っているということでしょうか。アンパンマンのおもちゃはだいたい喜んで遊んでくれているのですが、何より助かるのが音楽です。 「アンパンマンのマーチ」とか「勇気りんりん」とか「アンパンマンたいそう」とか、泣いてるときに流すと泣き止むんです! 赤ちゃんが泣き止む音楽とか、赤ちゃんが寝る音楽とか、新生児の頃はよく効いていたのですが、それ以降はアンパンマンです!何十分も泣いてたときにどうしよ…
整骨院のキッズスペースや支援センターで息子が好きなもの。プラスティックのブロックとルーピング以前、祖母の家に行った時に謎の10カ月祝いをいただいたので(ひ孫だ…
離乳食はそこそこ食べてくれてる息子。今まで立つとテーブルすれすれだったのが頭を下げて立ってたので少し身長も伸びてる成長しているということは栄養も足りてるし大丈…
今回は、出産前に準備しておきたい寝かしつけおすすめアイテム「新生児用おしゃぶり」についてご紹介!「新生児用おしゃぶりはいつから必要?」などおしゃぶりの概要や、おしゃれな人気の新生児用おしゃぶりズ おすすめランキングTOP5を口コミ・レビューとともにご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
息子が産まれてから、格段に外食の機会が減りました。 というのも、乳児連れでの外食、本当にめんどくさい! 自分たちが食べる前後に授乳の時間が来たりするから、授乳室がある場所を調べて、時間を見て授乳してから自分たちのご飯。さらに、食事中には赤ちゃんが泣いたりグズったりしないか神経使うし、お座りができないときは座敷のあるとこしか行けないし、もし泣いたら外出ないといけないし。 それを考えると、なかなか面倒なんですよね。お座りができるようになると、ベビーチェアを貸してくれるところも多いから、座らせるのは少し楽になるけど、それ以外は変わらずだし、離乳食が始まれば、お店に入るときに、離乳食あげても大丈夫か確…
離乳食開始から1週間。 10倍粥を小さじ3杯まで増やして、だいたい食べてくれるようになっています。 そろそろ何か増やしてみようと思い、ニンジンをあげてみることに! よく煮て柔らかくして、裏ごしします。 これも最初は一口から。 なんとなく食べてくれて、翌日は小さじ1杯に増やしてみたものの、慣れないからか、出してしまうこともあり、どうしたものかも思いながらお粥に混ぜてあげてみたら、普通に食べてくれました。 それ以降、食べてくれない野菜なんかはお粥に混ぜてあげると食べてくれることが多かったので、少しずつ混ぜるお粥の量を減らしたりしていきました。ニンジンの後はカボチャを増やしてみましたが、やっぱりなか…
つかみ食べがなかなか進まない息子前歯も上下4本ずつ生えてしっかり口も動いてるので(丸飲みっぽい時もある)軟飯を少し硬めにしてみましたおかげでまとまりやすくなり…
出産が近づいてくると準備不足がないか不安になりますよね。 出産前限定のお得情報などもありますので、忘れずに登録しておいておきましょう! 完璧のチェックよりも不安材料を減らしていくと安心できると思いますよ^^
甥っ子が遊びに来て出産祝いをいただきました。 こうやって皆さんから支えられているということに感謝を感じます。可愛い品々を是非とも皆さんに見せたいです。
新生児卒業の生後1ヵ月からの1週間に行ったイベントやミルク量の変化などを記載します。 1ヵ月イベントでのおむつアートなど、参考になればと思います♪
新生児卒業の生後1ヵ月からの1週間に行ったイベントやミルク量の変化などを記載します。 1ヵ月イベントでのおむつアートなど、参考になればと思います♪
愛娘が新生児と言われる産後1ヵ月を経過しましたので、おむつやミルク等、どのくらい使用したかを書きます。 これから出産という方、ご参考にしていただけたらと思います^^
これといって大きな予定はないのになんとなくバタバタしている一日午前中の息子のお昼寝中に離乳食のハンバーグを仕込んで気付いたらペットのグルーミングの時間家を空け…
寝不足のせいか体調のせいか朝から眠くて弱ってます〜息子はめちゃくちゃ元気〜昨日は夕飯の買い物のついでに牛と豚のひき肉を100gずつ買ってきて離乳食の仕込みをし…
8ヶ月になる頃から手掴み食べを始めた娘ですが、手掴みで食べるのが楽しいらしく、スプーン拒否?がはじまりました、、、スプーンでお口に入れると、べぇーと出して手で掴んでもう一回口に入れます。笑 それにより離乳食後のべちゃべちゃ加減がもうとんでもないことに、、、 そこで最近はもっぱら手掴みメインのメニューを日々考えているので、同じ悩みを持った方の参考に少しでもなるように、わたしが作った手掴みメニューを共
私自身がお宮参りをしたときにスタジオマリオを利用しました。 実際にスタジオマリオでお宮参りの撮影をして分かったメリット・デメリットをくわしくまとめています。
昨日から悪阻がピークで食欲が全然なく、何かを食べてもすぐに吐いてしまうみたいです。 今日も仕事から帰ると何回も吐いて胃の中が空っぽになり、胃液しか出ないのだとか。情けないところが男は一生その苦しさを体験できないところですかね。 自分にできることって家事とか仕事を頑張るくらいだもんなぁー 早く安定期に入ってほしい。かなり体調が心配なところです... 悪阻がひどい人、マシな人というのが世の中にはあるみたいですがうちの奥さんはひどい人に当てはまるようでお義母さんもそうだったのだとか。 妊娠用のルナルナのカレンダーがあるのですが今週が悪阻の苦しさのピークとはなっています。 ほんまかいな笑 とりあえず仕…
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪