産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
今しかできないこと、詰め込みました!妊娠中期のアカチャンホンポ&アフタヌーンティーデート
別れが映す、当たり前の幸せ~里帰り出産は、ちょっと寂しいというお話~
夫婦で乗り越える妊娠初期!やってよかったこと&便利アイテムのご紹介
ベビー用品ってなんでこんなに可愛いの!?購入品&気になるグッズまとめ
水天宮で安産祈願!夫婦で参拝レポ&戌の日の混雑・準備ガイド
【夫婦で振り返る】妊娠初期〜安定期のリアル体験談|気づき&後悔も公開!
生理再開前、しかも授乳中なのに妊娠した話
【戌の日に向けて】ご祈祷予約完了⌇みはしの苺クリームみつ豆
【妊娠15週】妊婦健診⌇体調不良でも薬が飲めない…。
【36歳の妊娠記録】4年ぶり、2度目の妊娠…初期症状の違いは??
会陰マッサージってなんだ?妊婦仲間の皆さん!この無印良品週間を活用してスイートアーモンドオイルを買うのがおすすめです!
38W。妊婦健診13回目。お腹の張りが増え、太もも?お尻?が痛い。
出産準備で用意したガーゼタオル。ふわっふわでいいタオルだった!!!
妊娠線予防はこれで完璧!うるおいミルク2回目の詰め替えと、ニベア青缶3缶目。
出産前にやりたいこと。片づけ。鍋の整理。
クローバー、モリモリ問題勃発!
いざとなったらそうしようか、というはなし
歯医者さんに行って出国手続きしてお寿司も楽しむ
スパイの妻 を観た
インドネシアの人々文化の多様性と伝統 - インドネシア掲示板
日本から持ち込んだ品物(その1)
アテネ空港で買えるギリシャのお土産〜赤ワイン、ハーブティー、カラスミ、スキンケア
留学生枠の高校受験 - 後編 -
【海外生活苦労】シンガポールは半月不在でカビが生える。喘息症状あっても生活している日本人
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
【アメリカ現地情報】アメリカに10年住み続けた私が見て来たアメリカで起きている日本ブームについて!
【アメリカ引越ガイド】初めての引っ越し!日本とアメリカの引っ越しの違いや引っ越しの方法とは?
4月のお勧めメニューは酢の物
【インドネシアとの比較】日本の都市間移動が「すごい」と感じる理由!
花彩る春のペルージャ ことわざ・天気予報はずれて厳寒戻りませぬよう
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理10日目の採卵でーす。 採卵だけだと思っていたら、まさかのポリープの疑いです。 再び内診室へ・・・ 本日3回目のパッカーンです。笑 痛いのか? 通水検
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理10日目の採卵日でーす。 採卵2回目なので、要領は分かってます 妊活戦士レベルがあがっています (嬉しくないぞ!) 7:30に病院に行きます 前回は平
こんにちは。へっぽこさーんです。 昨日、夢クリでSEED PODを購入しました。 直訳すると・・・種保管器?笑 10月1日以降に体外受精する人は必須見たいです ※現在、コロナ対策で持ち込みのみです
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理7日目でーす。 最近、通院中に動悸がしなくなりました 慣れて来たのでしょうか 採血→内診→診察です 今日は細見先生です E2 338.8 LH 7.5 P4
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理3日目でーす。 生理 3日目といえば卵胞チェックに夢クリへ 痛いぞ なんか生理痛がきつい 久しぶりにバファリン飲みました 移植してホルモン値を上げる薬
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理きました。 今日から夢クリに通院をはじめて3周期となります。 1回目はタイミング 2回目は体外受精で初期胚移植 箸にも棒にもかからない ってやつでして
こんにちは。へっぽこさーんです。 移植から10日目の今日は、判定日です。 採血→診察 (内診なし) 今日は細見先生 サバサバしてて完全にデキる女です! 資料を出されて、すぐに分かったよ
こんにちは。へっぽこさーんです。 午前の診察で初期胚移植が決まりました。 新鮮胚の移植です。 培養士さんからも『極めて順調な卵』とお墨付きを頂き 決戦の場に向かいます リカバリールーム(
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理14日目、採卵3日目です 今日は初めての初期胚移植予定日です 新鮮胚(凍結していない)移植なので 移植当日の朝、卵の状態を確認するためにクリニックに電話します
こんにちは。へっぽこさーんです。 採卵日翌日の受精確認で『受精確認出来ず』でした。 採卵翌々日の受精再確認日です。 今日も培養室直通の電話番号に電話します 私 『診察券番号・・・・・へっ
こんにちは。へっぽこさーんです。 採卵日翌日です。 神戸元町夢クリニックでは 採卵日の翌日に受精確認の電話を入れる必要があります 時間は12時〜13時です 色々ブログを読むと メールで連絡をく
こんにちは。へっぽこさーんです。 採卵→内診→診察の続きです 最後は培養士さんからのお話です ・成熟卵MⅡが1個採れました ・初見では、ふりかけで大丈夫だと思います ふりかけと顕微授精 顕微
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理11日目です 初めての採卵でドキドキしながら 7:30に病院に行きます 正直、眠いです。笑 緊張してます お腹も壊してます ピーンチ!!
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理5日目です。 2日連続通院の理由はFSHが高く、いつ排卵するか読みにくいからです 何回も言いますが生理3日目のFSHが30です とほほ・・・ また、電車で動悸
こんにちは。へっぽこさーんです。 神戸元町夢クリニックで体外受精の説明を受けてきました。 クリニックのYouTubeを視聴し、事前に勉強して行きましたが 説明の前にYouTubeは見ましたか?と聞かれたので
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理8日目です 今日は体外受精を申し出て 説明をしっかり聞こうと意気込んでます! 体外受精を開始する場合 初回は午前中に病院へ行き、ドクターから体外受精の
こんにちは。へっぽこさーんです。 AMHが0.42 生理3日目のFSHが30.3 頭ぐるぐるでーっす そうだ! Dr.Yに相談しよう!! Dr.Yとは公私共にお世話になっている、近所の鍼灸師の先生です もう20年
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理3日目のFSHが30超えで 更年期状態と言われたへっぽこさーんです まいったなぁ 私は一人っ子だし 主人は長男(兄弟無し) 危機的状況
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理3日目です。 神戸元町夢クリニックでは3日目の診察がスタートです。 新周期の初回は、受付を済ますと自分で血圧を測定し 診察の時に、測定用紙を医師に提出します
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理1日目です 生理がきました 8月は神戸元町夢クリニックで 初診→タイミング法→フューナーテスト こんな感じで様子見だったのですが 残念ながら生理がいらっし
こんにちは。へっぽこさーんです。 妊活ブログを読みまくってます! 「D」とか「ET」とか「BT」とか•••何ですか? 何となく周期っぽいのですが いまいち分かりません 調査! 【
こんにちは。へっぽこさーんです。 前回、神戸元町夢クリニックでシリンジ法(自己注入法)をすすめられ とりあえずキットを購入しました 2,200円也 看護婦さんが丁寧に使い方を教えてくれるので安心で
こんにちは。へっぽこさーんです。 神戸元町夢クリニッククリニックの初診でもらった冊子はすごいです たった30ページの冊子なんですが、妊活中の人が、気になる事は網羅されているのでは? スペシャル本です
こんにちは。へっぽこさーんです。 先日の初診の時の血液検査でクラミジアが陽性でした えっクラミジア? ↑初診の時にもらった冊子が、またまた登場 この冊子の充実っぷり最高! 夫婦で同時に1
こんにちは。へっぽこさーんです。 病院でAMHが40代後半と言われ 病んでまーっす 低AMHについて検索しまくったり 夜も眠れませーん 他の方のブログを見て、一喜一憂してます 同じ事に悩んでる人が
みんなえらいね
自分の胎盤が食べたかった(ヒト・プラセンタ)
現役専門医が解説!本当にダメ?少量ならいい?妊娠中の飲酒・タバコ・カフェインと赤ちゃんへの影響
2025/04/01 生誕51週目
ハイリスク妊産婦が増加?ハイリスク妊娠の人の特徴とは?現役専門医が予防と治療も解説!
自動ミルクメーカー milkmagic(ミルクマジック)夜間授乳の救世主!口コミを調査!
2025/03/25 生誕50週目
2025/03/18 生誕49週目
「それって大丈夫ですか!?」妊婦検査で担当医に言われた不安な言葉を解説!
【現役専門医が解説】5人に1人が帝王切開!?なりやすい人の特徴とは?
里帰り直前、実家がコロナ感染!? 行き場を失った妊婦の怒涛の日々
子育ては脳の老化を遅らせる可能性がある
【買って良かった】お洒落で機能的なベビーアイテムをご紹介します!出産準備にもお祝いにもおすすめ!
【現役専門医が解説】4人に1人が帝王切開!?なりやすい人の特徴とは?
結婚に任意整理の影響がないか心配…のご質問
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理19日目 まずは血液検査と内診 そして診察です 今日も細見先生 高温期のホルモンP4が10以上でOK エストロゲンE2が100以上でOK 内膜の厚さは8ミリ以上でOK
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理12日目 まずは血液検査と内診です 前回も思ったのですが このクリニックの採血は天才的に上手い 毎回どこでも難航する私の採血を 全く痛みなくやってのけます す
こんにちは。へっぽこさーんです。 神戸元町夢クリニックの初診で頂いたものをご紹介します ①加藤レディース クリニック(系列病院らしい)の本 KLCメソッドで始める不妊治療 かぎりなく、自然に! /
こんにちは。へっぽこさーんです。 生理10日目 待ちに待った? 神戸元町夢クリニックのドキドキ初診です しかーし!まさかの台風。。。 嵐!! 負けずにクリニックへ15分前に到着! 台風なんだからキャ
こんにちは。へっぽこさーんです。 初診の予約を取ったので、ネットで色々と情報を集めていると どうやら妊活をしている人は、基礎体温を計測するのは常識のようですな 夢クリニックのQ&Aに下記記載があ
こんにちは。へっぽこさーんです。 神戸元町夢クリニックは初診のみ完全予約制で 初診予約フォームからwebのみで受付しています→初診予約ページ webのみって時代ですね。うん。便利だけど。 日曜より土曜
はじめまして。へっぽこさーんです。 40歳手前で突如はじめた不妊治療です。 共働きのため、両立できるか不安… 仕事は諦めれるが、子供を諦めると後悔する!! 突き進むのみ! 不妊治療の第一歩は?
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪