産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
節約と性格悪なオット
ソファに崩れ落ちる夜
通信費が実質0円も夢じゃない⁉楽天モバイルの節約効果は?
【資産運用術】積立投資の6月評価損益結果!コツコツ継続こそが、ゴールへの近道。
これは元も子もない・・・やりすぎ節約術
再開&新規で4000円オフ タワーの便利グッズ。
30代からの婚活の世界
【今日のふたりごはん】『おうち居酒屋』第二弾と、ルピシアスコーンレビュー ~最近の週末事情(軟禁)編 д゚)~
コスト削減の鍵はここに!消耗品の見直し方法と実例
2025年7月10日(木)
トワイニングのアールグレイアイスティーを購入
パチンコ・パチスロで「お金持ち」になれない本当の理由とは?ギャンブルで稼げない仕組みを解説
やっぱり元カレが好き!
【外食代ゼロ!?】株主優待だけで年間5万円分得してるサラリーマンの話
推し活資金どうしてる?無理なく楽しむための7つのマネーテク
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
【スタバ新作】グランマスカットフラペチーノでたよ~!ファミマの珍?フラッペとエアコンの設定温度
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
美容師さんの話③
野生?のピカチュウが現れた!
今日のイチコ
我が家の畑からちっちゃな「初収穫」!
百均で作る万博推しキャラグッズ
【失敗パン】コーンとツナがのってりゃ~最強(笑) またまた班長さんがスタスタ行ってしまう件。
【夏の時短弁当】火を使わない!中学生男子が喜ぶレンチンおかず3選
0歳児の心を育てる「アタッチメント(愛着)」とは?その意味と育み方
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第15週目】
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
眠りながら帰宅後の笑顔から・・秒速で夢の中
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
おはようございます⤴︎ 今朝はピザトーストにしてみました(*^▽^*) このまえ 息子が作った「チーズパン」の元祖お袋の味版です⤴︎ 元祖にはウィンナーがのります(^。^)✌️ 食パンは特売で68円(^.^)✌️ こーゆーお
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
1か月ほど前 私立の開成中学のことを 取り上げた記事を書きました www.himegumatan.com その時は天下の開成中学高校 大丈夫なのかと公立の端の方から 驚いたのですが 今度は気持ちよく 度肝を抜いてくれました💕 headlines.yahoo.co.jp やっぱり日本の 頭脳を支える子達を 育てる学校は こうでなくちゃ💕 こちらも文春オンライン たった数週間で独自の プログラミング言語を 作ってしまった 開成中学生 HSP 言語 C#言語が難しくて (実はひめ父さんもC#は 難しくてヒーヒー 言っていました中学生と比べてはいけない) Pythonという言語を習得して なんでプログ…
この記事を読むのにかかる時間は、約2分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
クリスマス当日は午前中に義理姉宅から戻り、ゆっくり休んだ後に夜に親戚のおうちでクリスマスの集まりがありました。子供は我が家の息子5歳と&姪っ子10歳だけ。大人の中に子供二人、年も離れていてふざけすぎて手に負えない、という状況に陥らず助かります。私も久しぶりにロゼワインを飲みました。 冬休みに入って、ピアノと一緒に弾く楽しさを覚えた息子、嬉しい限りです。やっぱり時間があるって、心の余裕にも繋がっていいものだなぁ。この日も、皆の前でチェロを弾きたい~!と、張り切ってクリスマスソングとFrench Folk Song 、Rigadoonを私と弾きました。義姉のおうちでもチェロを弾く気満々だった息子で…
ねぇやんの検証で、ウィジェット機能で応援ボタンを 本文上に設置しています。 もし、不具合のある方はお知らせ頂けたら幸いです。 この記事を初めて読んで下さる方へ 9月の3連休に、家族4人で甲子園に行く事になっています。 普段のYさんは、ほぼ仕事で連休を取らないんですが この3連休は、思い切って希望休みを出していました! 滅多に連休など取らない人なので、すんなり希望通り休み! Yさんが、連休を取ったと
0歳から使えるオーボールは赤ちゃんが気に入って遊んでくれるおもちゃなのかな?使った感想を知りたいな。と思うママ・パパもいるのではないでしょうか。我が家では赤ちゃんに初めて買ってあげたおもちゃがオーボールでした。買ってあげた時期はまだ首がすわ
驚きませんか? 子どもが産まれてほんの小さい頃から勧められる、予防接種の多さ! 出産前から自然派を自認する身でしたが、それでも第一子の頃は予防接種について何もわからず、とにかくマニュアル通りに子育てをこなそうと生後2ヶ月からヒブ・肺炎球菌、3ヶ月にはBCGを打っていました。 その後、ママ友との情報交換や自然派子育て講座で話をきくうちに、予防接種について「できれば避けたい」となんとなく思うようになりました。 そんな中、私なりに考え、いろんな本を読み、色んなお医者さん(否定派、情報提供をたくさんした上で考えさせる派、とにかく受けさせるのが当たり前派)に尋ね、色んなスタンスを知り、我が家の状況も考慮…
こんばんは👩🌃 今日は、クリスマスプレゼントを棚に設置しようと思っていましたが、板を外したりする都合上、先に星空を完成させることにしました⭐ その前に、娘が面白いことをしていたのでパシャリ📷✨ 設定 トイプードルのお母さんの誕生日に、お父さんが大好きなお花をプレゼントする。 お父さん「誕生日おめでとう💐」 お母さん「わ~💛ありがとう✨」 お父さん「どういたしまして💕」 私に見られているのに気づいて、恥ずかしそうにしていました👧💓 今見てみると、2階と屋上の柵の周りにビッシリお人形が並べられていてビックリしました(笑) 明日は、トイプードルファミリーとショコラウサギファミリーのお引越しが予定され…
昨日に引き続き 塾なしで高校受験取り組みますよ! 過去問の使い方と 正答率の分析と 模擬試験の取り組み方 の具体的な方法です(*^^*) 素晴らしいタイトルを つけちゃいましたが 公立の地域トップ校を 受けるために あくまでネットの情報と ひめぐま独自の分析と ひめちゃんの気づきによって 編み出された方法なので お子さんそれぞれで それぞれに合った方法を カスタマイズしてください そこが 塾なしのいいところ わが子ファースト わが子に合わせた対策です ≪まずは過去問の使い方≫ www.himegumatan.com // リンク 上記事でこちらの いいところを おはなしし忘れるという 失態をし…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
今学期の三者面談は いつもより長く30分くらい。 奥さんが聞いてきました。 この時点では成績表もできておらず だらだらと話をするだけ。 怪我をして入院した子 自然と物がなくなる怪奇現象 ふまえたいじめなどの話 全く出ませんでした。 自分はこんなに頑張っている そんな教育方針の説明だけ。 もう電話でもメールでも良いですよ。 もくじ 担任は頑張っている? まぁ、はぐらかしています 当たり年でした イラぽんより: https://ilapon.com/ 担任は頑張っている? (真意は不明ですが) 強いを指導しないよう通達がある 抑止力がないのでどうしようもない 学校で問題行動を起こすのは 先生のせい…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を初めて読んで下さる方へ 入社してから半年の間に色々あったJ君ですが 敬老の日の頃 社会人J君 次の祝日、敬老の日やし、じーちゃん、ばーちゃん 何か食べたいものは?考えといてー 社会人になったJ君は ●4月の初給料で、銭湯と晩御飯 ●5月のYさんの誕生日には、晩御飯 ●6、7、8月も毎月1回は晩御飯 家族の為に、必ず毎月何かしています。 おじーちゃんと、おばーちゃんは「美味しい!」と評判の
みなさんこんにちは 毎日子育てお疲れです アラフォー街道突き進む私は、どうやら毎日白目で寝ているようです(夫談) 夫は怖さのあまり間近で見ることは到底出来ない・・・そうです さて、我が家の息子も1歳4か月を迎えます よち ...
やっぱり関西エリアで考えると「須磨海浜水族園」が 子供と家族と一緒に出かけるには 最高のスポットだと思います。 〒654-0049 兵庫県神戸市須磨区若宮町1丁目3−5 神戸市立須磨海浜水族園は全国2位、 兵庫県内1位の...
やっぱり関西エリアで考えると「須磨海浜水族園」が 子供と家族と一緒に出かけるには 最高のスポットだと思います。 神戸市立須磨海浜水族園は全国2位、 兵庫県内1位の人気の高い水族館です。 1番のオススメポイン...
中学1年生の長男の話です。 13歳です。 子育ての経験の中で一番大変だったこと、 というより、正に今その真っ只中にいます。 長男の反抗期です。 もともとADHDの診断がついている長男、 注意散漫型で集中力を...
親「ねーもう寝ようよー」 子「やだ!」 親「もう11時だよー」 子「もっと遊びたいの!」 親「明日起きれなくなってもいいのー?」 子「いいよー!」 親「はぁー困ったなー…。朝全然起きてくれないのよねー…」 こんな経験があるのではないでしょうか?保育園の保護者さんからはこのようなエピソードをたくさん聞きます。子どもが全然寝てくれなくて困り果ててよく相談をしてくれていました。絵本の読み聞かせをして寝るまでの習慣を作ろうとしてみたり、きつく言い聞かせてもダメ。寝る前にテレビも見せていないのになぜか元気に遊び始める。 そんな子どもにお付き合いをして、親の方が寝不足になり心底疲れ果てている方がとても多い…
今週のお題「クリスマス」🎄 こんばんは👩🌟 記事を書こうと思っていたら、娘が「サンタが街にやってくるって何?」と言うので???でした。 【今週のお題】のことでした。 普段気にしていないので、気付きませんでした💦 このお題というもので記事を書いたことがなかったので、書いてみようと思います✨ というか、ちょうど書こうと思っていた記事と同じだったので便乗というのでしょうか。 お題のテーマで書いたらどこかに載るのかな? 何も分かっていないけど・・・。 昨日はサンタさんが来る時間までに、眠れたのでプレゼントが届きました🎁✨ 時間が掛かりましたが、すべて開封! 開封してみると、想像していた以上に可愛くて💘…
絵本の読み聞かせをしていますか?大切だってことは知っているけど、具体的にどんな効果があるのか知らない方も多いかもしれません。今回は、絵本の読み聞かせの効果と読み聞かせるときに意識することをご紹介します。きっと役に立つはずです。
メリークリスマス⭐🎄珍しく連投失礼します!明日から三男ウリちゃんと付き添い入院する私。ひと足早く、今日から年末年始休暇に入っています( ・ᴗ・ )入院準備もとうとう大詰め。(当日に詰め込む物もあるのでまだ終わっていない←)今朝、子どもたちからの『サンタさんくるか
メリークリスマス🎄✨ ↑上の写真 レストランで出てきたショートケーキみたい🍰🍓⁉️ なーんて、笑 これ手作りです(^-^) 今年は 友達家族とケーキを作りました🎂♬ 上が男の子チーム 下が女の子チーム 完成度の違い、
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
父の日プレゼントに迷ったらコレ!もらって嬉しい人気ギフトおすすめ5選【2025年最新版】
カーネーションの花言葉で選ぶ!母の日に贈る定番ギフト
少しでも花粉症が楽になればいいな!
【検索キーワード】を意識して記事を分析!アクセス数アップを目指そう!
これぞ時短料理!?鶏ミンチで【ズボラ】ハンバーグ
【母の日】お母さんに癒しの時間を!おすすめリラックスギフト
奈良県でお花見するならココ!吉野山以外の絶景桜スポット3選
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
3月10日に開業したので4月から、真面目にやろうと思った話
楽天市場の「0と5のつく日」攻略ガイド|ポイントを最大限に活用しよう!
早く知りたかった便利用品【リッチェル】 わけわけフリージングブロックトレー
2025年 ひな祭りの記録【あいぶろぐ】
運気アップに繋がる?断捨離の【やり方】
無意識にやってない?先回り育児…子供の自己肯定感の発達を妨げているかも?
新生児用の紙おむつって、色んなメーカーから出ているので、どれを買ったら良いのか迷います。商品によって、おむつの厚みや、肌触りがかなり違いますね。今日は、赤ちゃん用品店で貰ったサンプルの使い心地を比較してみます!パンパース、メリーズ、グーン(GOON)を比較します。サイズは、パンパースとメリーズは体重5kgまでの新生児用グーンのみ、値段は体重5kgまでの新生児用ですが、比較に使ったサンプルは体重3500gまで(3Sサイズ)のものです。価格は、マツモトキヨシのウェブサイトで比較、1枚あたりの値段は小数点以下四捨五入です。パンパース さらさらケア 90枚で1508円(税込) 1枚あたり17円メリーズ…
母乳が良く出るので、最近は粉ミルクを作るのをやめてしまいました。粉でミルクを作るのが面倒だし、ぺろちゃん(0ヶ月の女の子)が待てなくてギャーギャー泣くので💧あまり声を出して泣かないのに、待たせると、生まれたての赤ちゃんみたいに、おぎゃーおぎゃー大声で泣きます。産院では一度の授乳で、方胸5分ずつ、母乳をあげるようにしていました。左10分、右10分の計20分母乳をあげれば、赤ちゃんが一度に飲める量に達すると言われました。ぺろちゃんの場合、途中で寝てしまうので5分ずつにして、もっと飲めれば時間を伸ばしています。退院してから、寝ていると胸がとても張り、右胸から溢れた母乳で服がびしょびしょになる事が多か…
今日はぺろちゃん(1ヶ月の女の子)のお宮参りに行って来ました。お宮参りとは、赤ちゃんが生誕1ヶ月を迎えられた事を、氏神様(その土地の神様)に感謝する行事です。ウィキペディア参照地元の神社でなく、好きな神社に参拝しても良いようです。日程は男の子は生まれた日を含めて31日目、女の子は生まれた日を含めて32日目とされています。上記は、必ず守らなければいけない訳ではないので、赤ちゃんが過ごしやすい日に行うのが良いでしょう。極端に、暑い日や寒い日を避けたり、両親や祖父母の都合に合わせて日程を調整する方が多いと思います。私もそうしました!お宮参りに着ていく服、アクセサリー、バッグ、靴の準備を前もってしてお…
ぺろちゃん(女の子)が生まれて無事、1ヶ月が経ちました。10日後健診の少し後、ぺろちゃんのお腹にぽちぽちと発疹が出ました。お昼頃、真ん中がプチっと盛り上がっていて、その周りが赤くなっているものがいくつか出来ました。夜になると、ぺろちゃんの首の横に、血管のような赤い網目状の模様が出ていました。服を脱がせると全身の皮膚に、同じ模様が満遍なく出ていて、急に不安になって来ました。おっぱいをウェットティッシュで拭かないであげたのがまずかったのかな?何か細菌が入ってしまってたらどうしよう💦翌日、小児科へ行ってみました。先生に「キリンさん🦒みたいな模様?」と聞かれました。まさにそんな感じの模様でした。赤ちゃ…
考えてみたら先日のオイシックスのクリスマス物の値段1000円くらい違いますね大体全部で3000円程度です。空です。(昨日アップしたスープ用のお肉の計算を入れる…
一歳半も過ぎた今、外食がかなり大変になってきました。 一歳ちょっと過ぎまではなんとか大丈夫だったけど、ほんと疲れます。 一番大変なのが、座敷!!! とにかく座ってられないから動くんだけど、自分たち
このような記事を読みました。 www.imacocco-teane.com 周りに流されることなく 家庭での方針を明確にすることは素晴らしいこと。 それに対してとやかく言われても 気にする必要はありません。 うちでの方針はやや似ています。 理由も少し似てはいますが そこまで明確にするわけでもなく ただ単に気持ちの問題。 プレゼントはあげていました。 もくじ 毎年のプレゼント サンタクロースに負けたくない! 質素なクリスマス 今年のクリスマスから 毎年のプレゼント 毎年のクリスマスプレゼントですが うちでは実用的なものばかりでした。 変身パジャマなどの衣類 絵本やポケモンなどの攻略本 恐竜フィギ…
こんにちは!オレンジティーです(*’▽’) 今日はクリスマスケーキのお話しです。 クリスマスと言えば家族の一大イベントです。 チキンを買ってケーキを食べてサンタさんからプレゼントをもらって、楽しいことがいっぱいです。
こんにちは。 来月からの仕事復帰を目指して 夜間断乳しました。 最後に書いた『夜間断乳4日目』から 1週間程たちまして 結果 5日目には チビちゃんもぐっすり寝てくれるようになっていました。 まだ 夜が早い(20時前くらい)と 明け方(4時過ぎくらい)に 泣き出すこともありますが トントンするか “きらきらぼし”を歌うと 落ち着いて眠ってくれています。 夜中のオムツ替えですが 夜間断乳5日目位までは 夜中にオムツを替えないと 明け方漏れていることがありましたが その後は 夜の最後の授乳(19時半前後)後 朝の授乳(6時前後)後にオムツ替えをするまで 一度オシッコをしたくらいで 漏れることもなく…
こんにちは びった。です 今日はクリスマス・イヴ サンタさんを待ちわびる息子は朝からソワソワ 「今日の夜にサンタさんが来るんだよね?」 「明日の朝ここ(枕元)にプ...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
なんだか去年辺りもそんなだった気がしますが。空です。朝から滅多に出さないうちで一番大きい鍋を出してオイシックスから来たお肉でポトフ作り。煮込むまで子供の相手を…
こんにちは👩 今晩は、ハハサンタに変身しなければいけない(主人は食べたら寝てしまうのでサンタは期待できません)のでバタバタしそうということで、こんな時間に公開してみました✨ 見てくれるかしら?ちょっと心配・・・。 少しだけ早めに、シルバニアのこども園にもサンタさんが来ました🐰🎁 沢山プレゼントを置いていってくれたので、子供たちも大喜びです✨ ちびっ子たちが集まってきましたね💛 🐰「何が入ってるんだろう🎶」 サンタさんもニッコリ見つめています🎅⭐ sylvaniantedukuri.hatenablog.com クリスマスツリーの制作は、進んでいませんね(笑) sylvaniantedukuri…
こんにちは、えすみんです。 今日はクリスマスイヴですね〜。 とは言っても、我が家は関係ないんですけど(笑) 我が家にはサンタも来ないですしね。 宗教的なことでもなく、経済的に困窮しているわけでもないのですが、 長男の誕生日が1月だという理由で、クリスマスを特に何もせず、ケーキだけ食べるという感じです。 クリスマス、お正月、誕生日と、これだけイベントが続くと、あげるのもそうですけど、もらう方もすごいことになりますからね。 誕生日は、あなたの誕生日だからとお祝いします。 共働きでもあり、平日は子どもも塾だなんだとあるので、我が家はなんでも、日曜日にやります。 というわけで、今年のクリスマスケーキは…
子どもさんの寝かしつけに、絵本を読んであげることは多いと思います。それでも、なかなか寝てくれない時に、違う人に本を読んでもらう方法を試してみませんか?Amazonオーディブルで本をダウンロードして聴くことができます。今なら無料で聴けるので、どんな絵本があるかチェックしてみましょう。
私は今週土曜日だけ仕事を入れましたが、私も夫も息子も、家族そろって1月5日まで冬休みです。旅行の予定もないので、のんびり普段できない普通の事を楽しんでいます。 私が小学生の時のクリスマスプレゼントの楽譜。絵本みたいに素敵なイラストが大好きでした。レッスンでは使わなかったけど、家でクリスマスの時期が来ては弾いて。ジャズっぽいアレンジのホワイトクリスマスが楽しくて、今思うとクラッシック以外のアレンジに出会った最初の曲かもしれません。 息子が学校でクリスマスソングをたくさん覚えてきて、ノリノリで一緒に歌ってくれました。実は、普段は息子のチェロの練習の時、カワイのトイピアノを使っています。冬休み、時間…
*この記事は前ブログの 2018/5/20記事です 私の住んでいる地域では小学校の校内大会として「将棋大会」が開催されます。 先日、三女が将棋大会へ参加しました。 帰宅するなり言った言葉が 「相手の子
記事を読むのにかかる時間は、約30秒です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参加…
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items Instagramはじめました★ https://www.instagram.com/huaxiaohurawa/
今年は24日、25日が平日でクリスマスいつにするー??と悩むご家庭も多いのでは。うちでは家族が揃う週末にクリスマスをしました✨クリスマスケーキの代わりにチーズテリーヌを初めて作ってみました(´∀`*)料理が苦手な私がお菓子作り
お友だち同士のパーティー どうしてますか? お誕生日パーティーであれば 主催者側が料理などを準備。 呼ばれた側はプレゼントなどでお礼をする。一般的です。 クリスマスパーティーはどうでしょう? 子どもたちが勝手に決めたことならば その子の親も困るかもしれません。 日曜日に遊ぼうと 2組から誘われた次女が どうしようかと悩んでいます。 1日で2家庭を回る ダブルヘッダーは無理ですから。 // もくじ 誘ってくれるのはありがたい クリスマスパーティーの条件 条件の了承は? 条件つきパーティーって昔から? よその家に行くのは迷惑だから 誘ってくれるのはありがたい 学校では普通に遊んでいますが 家へ呼ぶ…
この記事を初めて読んで下さる方へ 同じ年の同僚が辞めて、何だか落ち着かない中 応援に来てくれた先輩にも、イライラしていたJ君。 どうなる事かと、少しハラハラしていましたが 新たに、派遣の人が来ることになりました! とは言え、58歳なので、体力的に大丈夫なのか? リーダーは、少々心配してる様子。 上司 「来週から、派遣が来るから、J君しっかり 教えてあげてや~」 社会人J君 え?オレですか? 上司
塾なしで高校受験に挑む 過去問の正答率を分析して 考えたテクニック 中3のみなさんは期末も終わって 過去問を解いてますかぁ(*^^*) ひめちゃんも このタイプの過去問を解き始めた のは今ぐらいからでした // リンク このタイプの過去問を解くときには コピー機と首っ引きになります 答えの用紙くらいは リアルな感じでと せっせとコピーしました(^-^; そして この自分の受ける 都道府県の入試過去問 を解いていると 気が付くことがあります 数学を例にとると 毎年ほぼ問題の 傾向は かわらないということ そういいつつひめちゃんの 受験の年には 大枠は変わらなかったですが 小技を効かせた問題が出…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪