産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
【私の産後クライシス】本気で離婚を考えた私が、夫とやり直せた理由
《産後ママのお声-膝と背中の痛みがなくなりました!》
妊娠・出産・産後期の抜け毛について 後編
《産後ママのお声-腰回りのサイズが−5センチ!》
《産後ママのお声-パンツがスルッと履けた!》
産後ご飯どうしてる? 宅配食で無理せず栄養管理と時短を叶えよう
《患者さんのお声-妊娠中から辛かった腰痛、、》京都市/右京区/産後
《産後ケアは骨盤だけじゃない!?》京都市/右京区/産後
《産後の尿もれそのままにしていると、、》
【患者さんのお声-通って良かった!!】京都市 右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
産後の同居ストレスで鬱に。いい嫁やめたら楽になった!
産後アラフォーママの時短ヘアケアにおすすめ!アイマイナスをレビュー
産後の抜け毛隠しに、薄毛・白髪にも!おすすめヘアファンデーション
【先生だから??】京都市 右京区 産後骨盤矯正 太秦ときわ整体院
おすすめ美容動画の紹介!
突然のダウン症告知 旦那からの告知とその後
日帰り産後ケア 7/23.28増枠しました
授乳中に気を付けることって?母乳育児の便利アイテムも紹介
7月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました
6月の日帰り産後ケアは、増枠しました
6月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
家族でアウトドアデイジャパンに行こう2025〜おむつ替え&授乳情報まとめ〜
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
土日も母乳外来を開いています
子育て中に、これあったら便利ですよ~
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
夜中に起きるようになって、夜中に働いている人の存在を知った。
【ついに3歳5ヶ月で卒乳!】悩むママたちへ!我が家のペースで乗り越えた体験談
授乳 姿勢 クッション
★いつも応援クリックありがとうございます★ パンよりご飯を好む 我が子の朝ごはん🍚🍚 さーて 明日は何にしようかなぁ…。 娘が好きだからと 毎週毎週鶏そぼろ丼に頼っていたら 息子「また鶏そぼろ~(;´・ω・)」 息
こんにちは👩🏻 シルバニアの秋くじの賞品を開封しました✨ 娘が開けたくて、開けたくて(笑) 早速並べていたのでパシャ📷✨ 赤ちゃんのハロウィンパレード 音楽会も来ましたね 🎺 いつもなら背景ボードは捨ててしまうんだけど、気に入られてしまった💦 セリアでハロウィンボードも購入済みだからこっそり処分しようかな・・・。 意外とこのまま使えるか?? 本当は、この台紙の地面の模様のシートがあれば理想なんですが見付けられないんですよね〜💦 全部並べていましたよ🎶 しっかり楽器を持てていますね✨ シュシュに入れてる。 その後もヘアゴムに入れて遊んでました💦 自由だ〜!! 👧🏻💕 デパート街の土地のデザインシ…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事で、J君の三連休の過ごし方をUPしました。今回は、その続きです。木曜の夜から3日連続で「家族」メンバーと遊んでいたJ君。日曜の朝方、3時ごろに帰って来て少しの間ラインゲーム。暫くして寝るのですが、寝
今日は久しぶりに お勉強系の話題を💕 幼稚園ちゃんから 中学生くらいまで使える 毎日 お勉強を 習慣にするためのヒント!(^^)! パパ!!ママ!! お勉強 特に幼稚園から 小学校低学年ちゃんは 習慣づけてあげるためには いろいろお膳立てをしてあげて 自分でがんばってる!! という感覚を持って もらうのがとっても大事💕 そんな自分で 『がんばってる』を 演出するのに とっても良いグッズ そして パパとママのお手間を ちょっと減らしてくれる 自立グッズ(^_-)-☆ お子さんがお勉強やるぞ!と 意気揚々と始めようとする場合でも 今日は気分が乗らないなぁ でもしょうがないやるかぁ。。。 という日で…
おはようございます、妻です今日は久しぶりの学校行事学校開放日のため午前休をとっていますホントは1日休みたかったけど昨日も仕事が終わらなくて(T_T)午後から在宅で頑張りますお買い物マラソン、まだまだ物色中wwなかなかまとまった時間が取れなくて(T_T)細切れでもあれも
ダイソーの定番品、積み重ねボックスシリーズ。サイズ展開が豊富で使い勝手が良く家中いたるところで多用しています。積み重ねボックスを一番使っているのは洗面台の鏡裏収納です^^最近、息子(中2)は思春期ニキビやマスクかぶれ(肌荒
4連休、テレビを見てみると、かなりの人が外出していたみたいですね。渋滞とか、すごい。 我が家は4連休3日目は夕方に月島もんじゃを食べに行くことしか考えてませんでした。 朝はベランダのお花たちを愛でるかのように、写真パシャパシャ。 我がベラン
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ランキングに参加しています💖2つポチッ🎵ポチッ🎵…
MARU×MARU情報局です。 【八重山公園キャンプ村】 本日紹介するのは、鹿児島市郡山町のおススメキャンプ場情報。 【八重山公園キャンプ村】を紹介いたします。 【八重山公園キャンプ村】 【八重山公園キャンプ村】基本情報 【コテージ情報】 【八重山公園内情報】 『多目的広場』 『展望広場・野外ステージ』 『遊戯広場』・『アスレチック広場』 【バーベキュー】 【八重山公園周辺観光スポット】 ○八重の棚田 ○甲突川の源:甲突池 【八重山公園キャンプ村】基本情報 鹿児島県郡山町「八重山公園」内にあるキャンプ村です。 ○住 所:鹿児島県鹿児島市郡山町5517-1 ○電話番号:(099)298-4880…
楽天ママ割サンプルボックスって案外当たらない人が多いようで、 「インフルエンサーしか当たらないのでは?」 とか言われていたりもするんですが、大丈夫。 私、インフルエンサーでもなんでもないけど当たったよ
お花の定期便のブルーミーライフ!しょぼいなどの口コミを見ると不安になりますよね。写真付きで詳しく紹介しています。また、口コミも多数調査しています。
小学校低学年の子でも1人で作れる初心者向けのプラモデルを今回は紹介します。 小1の子供が急に「プラモデルを作りたい」と言い出したのですが、インターネットで検索しても、とても難しそうなものばかりが出てきてしまい選ぶのに困っていました。 「結局ほとんど親が作ってしまった…」という状況は避けたいと思っていたのですが、今回紹介するものは、工作苦手な小1の子でもほとんど一人で作り上げることが出来ました。 そんなおすすめのプラモデル。 それは、ポケットモンスター(ポケモン)のピカチュウのプラモデルです! ポケモンのプラモデル うちの子は幼稚園の預かり保育の時間にポケモンのDVDを見せてもらったのをきっかけ…
こんにちは。昨日は朝から平穏で帰宅後も王子と姫にサプライズがあったせいなのか?姫のギャン泣きもなく王子も保育園の中では走らずお利口に帰って来れました(๑´...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
大阪城公園は人がいっぱい ジョーテラスの奥の《太陽の広場》は屋台フェス 劇場が3つある「クールジャパン大阪」が出来ていた! 森ノ宮駅に近い大型遊具周辺にスタバやボーネルンドも! 大阪城公園の大型遊具「子ども天守閣」 子どもの遊具遊び、無理してさせなくても大丈夫! この連休中、皆様いかがお過ごしでしたか? 私は夫が出勤する日もあり遠出する気にならず、子どもにどこへ行きたいか聞くと、「ボールが道に出て轢かれる心配のない大きな公園」ということだったので、久しぶりに大阪城公園へ行ってきました。 shimausj.hatenablog.com 上の記事の件があってから、 夫は「ボール遊びも近くの公園でし…
こんにちは。 恐竜しりとり、したことありますか?もともとしりとりが大好きな長男が恐竜好きになり、恐竜しりとりをするようになりました。ティラノサウルス↓ステゴサ…
こんにちは、妻です朝晩は肌寒いくらいになりましたねそして日中の晴れ間はすがすがしい秋空1年で1番好きな季節ですそうなると恋しいのは秋の味覚栗きんとんはもう3回ほどいただきました♪いつかまたリピートしたいと思っているのが夫が昨年、出張のお土産に買ってきてくれた
妊娠したり子供を持つと受けられるお得なサービスはたくさんありますが、 楽天にも「楽天ママ割」という無料でお得な特典を豊富に受けられるサービスがあるのをご存じですか?(案外知らない人も多いよう・・・!)
近くのショッピングセンターでキャラクターショーが開催されていたので、久々に参加してきました。ただ、例の世界的な不測の事態のため以前と場所取りや応援の方法が変わっていてびっくりしました。そこで、以前のキャラクターショーとの違いをまとめてみまし
シルバーウィーク最終日ど〜こ〜か遠くへ〜い〜き〜た♪かったのですが(上の一行なんだったん)どこも混んでそうだったので近場でチョイスしたのは浅草花やしきディズニー行きたいという娘の希望を今はディズニーのチケット取れないらしいという、うっすらとした情報を元に却
アナフィラキシーとは 免疫反応が過剰に起こってしまうことをアレルギーといいます。このうちアレルゲンとIgEの結合で起こるⅠ型アレルギー反応の急性な重篤な症状が起こることをアナフィラキシーと呼びます。原則として、皮膚症状、消化器症状、呼吸器症状、精神症状、循環器症状のうち2つ以上の症状が出ていることが多いです。 放っておいてしまうと命にもかかわる病気のひとつです。 原因 アナフィラキシーの原因として、鶏卵、ナッツ類、魚介類が多いが、その他にも蜂の毒素やラテックスやペニシリン系薬剤などが原因となります。 症状 アナフィラキシーの前兆として、喉の違和感、悪心、胸部不快感などが出現します。その後の症状…
4連休は、あっ!という間に過ぎてしまいました〜〜。 でも、シルバーウィークという楽しい連休は、我が家には存在しなかったで
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください✏…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事で、仕事帰りにばったりと社長と会ってしまったJ君。家に帰り、お風呂に入るとそのまま出かけます。仲良し「家族メンバー」と合流です。何故か、男ばっかりで、遠くまで夜景を見に行きます。そして、必ず全員で撮
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
こんにちは。昨日は事故渋滞で帰りが遅かったダンナさん💦ちょうど帰宅した時に王子が漏らしてしまったこともあり先に3人で入浴して待っているとダ...
こんばんは、妻です昨日は敬老の日だったので両家の両親と中華料理店へ行きました子どもたちはこの日のためにじぃじとばぁばに一生懸命お手紙を書いてくれました!小1息子は1文字1文字がんばって書いていました息子「何書こう〜」私「1番ありがとうしたいことは?」息子「そ
先日息子の3歳半健診に行ってきました。3歳半健診は赤ちゃんから続いた乳幼児健診のラスト。まだ赤ちゃんと思っていたのですが、もうそんなに大きくなっていたのですね。ここでは、3歳半健診の内容と感想をまとめていきます。あくまで私の地域だけかもしれ
今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 こんばんは👩🏻 シルバニアの土地問題。 最後の増築です!! おばあちゃんと楽しいシルバニア遊び🐰🎵 母と遊ぶより、自由で楽しんだろうなぁ💛 私は、自由に遊ばせようと思ってもシルバニアだとついつい口出ししちゃうので💦 おばあちゃんも、孫とシルバニアにメロメロ〜💛 👩🏻🦱「だけどもう増やさない方がいいんじゃない」と時々言われています💦💦 👩🏻「これで最後💦これで最後💦(嘘)」 実は、この写真増築工事後なんです✨ なので、周りはゴチャゴチャでーーす💫 増築前の記事☟ 色々使える、激安スチールラック💡 元は5段で使用していましたが、上の方が届かないので3段・…
ベビービヨルンのバウンサー使って良かった 少し前から使い始めた話題のバウンサーが思った ...
ベビーベッドはなくてもいいって話を聞いたことあるし、使い終わったあとの収納にも困りそう。赤ちゃんが生まれる前にベビーベッドは準備したほうがいいのかな?と迷うママ・パパもいるのではないでしょうか。出産の準備でベビーベッドを買うのか、買わないの
~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ です ⚠️アメンバー申請については、こちらをお読みください●…
注文住宅ならではのオシャレなダイニングテーブルにあこがれますか前住居ではイケアのテーブルを落書きまみれにされた共働き夫婦のカミサンです今回は子育て世代のダイ…
みなさま楽しい連休を 過ごされたでしょうか? ひめちゃんと同じ 受験生のみなさんは 連休でまたひと回り 大きく力をつけられましたか? 受験勉強で同じ姿勢を ずっととり続けていたり 車を長時間運転されたり デスクワークが多い方も 同じ姿勢をキープ しなければいけない方 多いと思います ご多分に漏れず ひめちゃんと 連休のなかったパパも ここの所 『頭痛ーい』と 言っていました そんなことを書いている ひめぐまも涼しい日が増えてから 『頭が痛いなぁ』 季節の変わり目だからかな なんて思っていました そんな連休中 なかなかお勉強を始めない ひめちゃんに 『これでもくらえ~!』と 勉強マンなので痛いだ…
4連休いかがお過ごしですか?わが家は夫が月、火と仕事のため普段の週末と変わらずちょこっと掃除したりお散歩に行ったりとのんびりと過ごしています^^しばらく曇り空が続いてましたが今日は午後から晴れて心地よい秋風が窓を通り抜け久
カボチャおばけバルーン パンプキンLEDライト 毎年使っている飾りもの ハロウィングッズが欲しくなり、子どもと100円ショップで2つだけ買い足しました。 カボチャおばけバルーン 子どもが絶対欲しいと選んだのはバルーン。 2種類あり、オレンジ色の方が良く売れていました。 子どもは部屋の中で蹴り上げて遊んでいます。 ハロウィン当日までに穴があいてしまいそう。 パンプキンLEDライト 私が欲しくなったのはLEDライト。 もうひとつカボチャの部分が小さく丸いものがあったのですが、平べったくて大きいものにしました。 乾電池で点くので、コンセントを探す必要がなく、どこでも使えます! 点けてみるとこんな感じ…
1年生、小学校生活にも馴染んできました。 我が家の一人息子は、ただいま小学1年生です。 今年の春は、コロナの影響で例年とは違った小学校生活のスタートでした。 バタバタしたり、今でもマスクにソーシャルディスタンス、そしてあらゆる行事や夏のイベントが中止です。 本当に可愛そうですが、子どもはそんな環境下でも友達をつくり、毎日なんだかんだ学校に通ってたくましく過ごしてくれています。 そんな息子と最近一緒に読んだ絵本を今日は紹介したいと思います。 どちらの絵本も、学校生活に慣れてきて、給食やお友達との生活など自分にとって身近なテーマだからこそ読んでいて面白く感じられる絵本なんだろうなぁと思います。 給…
我が娘ポヨちんも、熱狂的なシマラーだった。 「ファッションセンターしまむら」の服を好んで着用する人、特に10代、20代の女性を指す表現。※Weblioより …
子どもが20歳になったのでNISA口座を開設!と行きたかったのですが、できなくてびっくり。NISA口座を開設できるのは20歳から、ではなかった!つみたてNISAやNISAはいつからできるのかについて、わが家のミスにもとづいてまとめました。子どもの成人にあわせてNISA口座を開設しようとお考えの方、どうぞご注意ください。
妊婦さんの友人Aベビーグッズってたくさん種類ありすぎ!どれを買っていいのかわからない…。たくさん使えて育児が捗るものを知りたいな。ベビー用品や育児グッズは、1つのアイテムに対して多くの種類がありすぎません?その中から「イイモノ」を探し出すの
敬老の日に書いた手紙 今日は敬老の日です。 遠くにいて、なかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんに小学1年生の息子がお手紙を書きました。 息子に手紙を書こうかと言うと「敬老の日って何の日?」と聞かれたので、 「いつもありがとうっておじいちゃんとおばあちゃんに気持ちを伝える日」と答えました。 すると、息子は便箋を出してきて「わかった。見ないで!」と手紙を書き始めました。 いつもは、どう書こうか?とか聞いてくるのに、今回はもくもくと書いていました。 書き上がって、読んでみたらこんな文章でした。 息子からの手紙 〇〇おじいちゃん、おばあちゃんへ もっともっと大きくなってね。 ずっといきてね。 がんば…
こんにちは、えすみんです。 連休中日。 お彼岸のお墓参りに来ています。その前にコメダでブランチ。モーニングの間に合う時間に着いて良かった〜。 中学受験を目指している次男ですが、連日帰宅が11時という過酷なスケジュールで、頑張っています。単純にすごいなぁって、思います。 塾の時間としては9時半までなのですが、居残り等あるようで、帰りが遅くなっているようです。ちょっとやり過ぎかなぁと思いつつも、塾には感謝という感じでしょうか。 esmin.hatenablog.com esmin.hatenablog.com 7月に続き、9月にも模試を受けました。首都圏模試の合否判定模試というものです。 長男の時…
九九・漢字バトルマシーン ガイドブック付き 対戦キャラがだんだん強くなる 今後、毎月進化する テキスト 取り組むと使えるシールやぺりぺりはマンガになる 教科書準拠問題教材だけではない 保護者通信(答えの本) 「かけ算九九サポートガイド」 「間違いを指摘すると泣いたり怒ったりします」の相談例 忘れがちな無料の追加問題プリントの案内 有料オプション講座・ワーク・オンラインスピーキングなど6種類の案内 子どもの読み物「わくわくサイエンスブック」 「くるくるふしぎたねシート」付 「わすれものをなくす」にはどうすればよいか?コーナー ハロウィンパーティーの仮面を作ろう! 今回は小2の息子が受講している進…
この記事を初めて読んで下さる方へ3月、三連休前の木曜日、仕事が終わりいつもより急ぎ気味で帰るつもりのJ君。三連休前なので、勿論「家族メンバー」と合流する為です。(※緊急事態宣言が出る前です)急ぎ足で、駅のホームに向かったJ君。するとホームに
これまでのはなし 2019.02.08「今日から!マクドナルドのハッピーセットに、おかあさんといっしょ(ガラピコプぷ~)が初登場!」 2019.02.10「ハッピーセット買いました!おかあさんといっしょ(ガラピコぷ~)レ
こんにちは。先週に引き続き…ダンナさんが出張へ行く前に王子の水いぼ取りをお願いして昨日もダンナさんと王子は2人で皮膚科へ。。。今回も盛大に暴れたそうで(^...
こんばんは👩🏻 昨日、レラにシルバニアの秋くじを引きに行きました☟ 森のお家には、くじ以外にも新商品が沢山あってこの購買欲は収まることをしらないなと実感💦 可愛すぎる〜💛 勘弁して〜❕❕ これを買ってしまったら、遊園地を作りたくなってしまうこと間違いなし💦 シルバニアファミリー お城のゆめいろゆうえんち コ-66 エポック社 3才から 楽天市場 Amazon パステルカラーが乙女心をくすぐる馬車💛 お姫様ごっこが出来る👸 シルバニアファミリー コ-68 プリンセスとおしゃれ馬車セットおもちゃ こども 子供 女の子 人形遊び 小物 3歳 楽天市場 Amazon トイザらスでも、シルバニアの新商品…
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪