産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
1件〜50件
2021年の夏、妊娠7ヶ月で妊娠糖尿病と診断された麦田。診断のあと、この先どのように治療が進むのか、イメージがよくつかめませんでした。自分が患者だったときにこういうの見たかったなーというタイムラインに、そのときどきを後から振り返っての感想や
2021年の夏、妊娠7ヶ月で妊娠糖尿病と診断された私。予定日+3日で3000g超の元気な子を無事産むことができました。妊娠糖尿病になって、まず最初に困ったのは食べもののこと。ふだんから糖質少なめ・タンパク質多め・野菜も果物も食べていて、割と
妊娠糖尿病のリーフレット、Webの検索結果、ものものしい単語がたくさん並んでいますよね。「子は大丈夫なのか」と少しぐらぐらしたのを今でも覚えています。2021年の夏、妊娠7ヶ月で妊娠糖尿病と診断された私。予定日+3日で3000g超の元気な子
稽留流産・妊娠糖尿病の実録マンガ『生まれてきた奇跡~稽留流産と妊娠糖尿病を乗り越えて~』Amazonで電子書籍で読めます!
今週は久しぶりの愛育病院(産院)へいきました!延ばし延ばしにしてた、妊娠糖尿病の産後検査です𓏊忘れないうちにキロク𓈒𓂂𓏸本当は産後3ヶ月以内、出来れ…
先週、愛育クリニックで1ヶ月健診が無事終了!旦那も一緒に行きました。健診は、娘からスタート。(1時間あけてそれぞれの予約が必要でした)☆乳幼児1ヶ月…
-39w4d- 予定日まであと3日‼︎ 今日は39週の健診に行ってきました𓅸13回目の健診です。39週はNSTなし𓆇誘発分娩の話もあったので…
36週も今日でラストです⭐︎陣痛バッグ&入院バッグも念のため見直し。入院バッグは今のとこ変更なしだけど、陣痛バッグについては2点オマケ編を追加‼︎…
今日は36週の健診+NSTでした。NSTは妊娠糖尿病の入院中に28週で経験済み。使用するベルトも持参しました𓆫▶︎受付〜測定まずはいつも通りに…
やっと陣痛バッグ&入院バッグが完成です‼️前に作成したチェックリストから大きな変更はないのですが、全てバッグに詰め終わりました!今回は検討中だったタオ…
早速、糖負荷試験の再検査行ってきました。結果から言うと、、、陽性でした。 はい。妊娠糖尿病確定! 3回の採血のうち1回目の数値だけほんの僅かにオーバー、…
先日受けた、50g糖負荷試験。なんと陽性のお手紙が届いてしまいました…ショック。 陰性の場合はなんの連絡もなし、陽性の場合はお手紙が届くとのことだったので…
稽留流産、妊娠糖尿病…赤ちゃんが無事に生まれてくることは当たり前の事ではないのです。そんな実体験漫画。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
妊娠中や出産後の不安、妊娠糖尿病の話などなど、1人で抱え込んでいると闇に落ちそうなので、人に話したくなりますよね。 妊娠糖尿病のため食事療法をしていることを友人や親族に話すと。 「大変だね、旦那さんも同じ食事内容なの?」 って誰への労いなのかなんなのか腑に落ちない反応をされることがありました。 いやいやいや、夫は昼は外食だし、米もパンも麺も好きなだけ食べてますし、甘いものも隠れながらも目の前で食べ
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪