産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
育児日記 1歳0か月 爪を切らせてくれない
【育児4コマ_146】強メンタル
育児日記 1歳0か月 1人でおむつ替え?できらぁ!→敗北
育児日記 1歳0か月 風邪を引いた
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
プーメリーの新型と旧型の違いを比較!何が違う?機能や見た目を紹介!おすすめは?
【口コミ】ケラッタ冬用スリーパーふわもこイブルレビュー!ギフトや出産祝いにも最適
赤ちゃんの顔に布団がかかる…。夜中に何度も見に行ってた私が見つけた安眠グッズ
【育児4コマ_144】ベンチと玉座
#2日目
育児日記 1歳0か月 ベビーベッド卒業
育児日記 1歳0か月 うんち踏ん張り顔がおもろい
育児日記 1歳0か月 じぃじ還暦祝いの食事会
やっと3ヶ月、胸をなでおろす想い。寝返り
育児日記 1歳0か月 季節の変わり目 我が子の睡眠時服装はどうしよう
気持ちいいお産研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです大晦日になりました〜まだ大掃除残ってますが🤣まぁいっか。今年はホント想定外のことがたくさんあってしっち…
先週、今年最後の妊婦健診では1センチほど子宮口が開いてると言われたのですがまったく産まれてくる気配のないベビさん もう入院準備も家の片付けも終わり、あとは陣痛…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです 今年最後の妊娠出産 傾聴モニターセッションは5人目のお子さんがお腹にいる関浦優子さんでした💖傾聴を…
現在、中学1年生の長男。 とにかく、「病気がち」 ぜんそく、発熱、インフルエンザ。会社をクビになるんじゃないか!ってくらい休みました。 中学生になり、体が丈夫…
前回記事の続きです。 manyjet.hatenablog.com 助産師さんから妊娠糖尿病と診断を受けて翌日に総合病院の糖尿病専門看護師さんから電話がかかってきました。 そして、なるべく早く問診をしたいとのことなので、その4日後に予約を取りました。 ここまでの展開がとてもスムーズです。 火曜日:第一回糖負荷検査 水曜日:助産師さんとの定期検診 木曜日:糖再荷再検査&妊娠糖尿病の診断 金曜日:総合病院から連絡 翌火曜日:糖尿病専門看護師の診察 特に値がすごく悪かったわけではないのです。 ですが、なるべく赤ちゃんが高血糖にさらされている時期を短くしたいとのことで、なるべく早め早めに再検査や診察を…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです『私の頭からへその緒が出てるらしい(笑)』気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiですかな…
夏場は、子どもの日焼け止めと虫よけをしっかり塗ってからおでかけしている親御さん、多いのではないでしょうか。真っ赤に日焼けしたり、虫にさされて子どもが不快な思いを子どもがするのは避けたいですもんね。でも、ただでさえ準備に時間のかかる子どもとの
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiですかなりスピリチュアルな話なので苦手な方はスルーでお願いします!本郷綜海さんのスピプロ10期講座もう終わ…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです妊娠中のことやお産の体験などをお聞きする傾聴セッションを行っていますがその時は慌ただしく時が過ぎていき…
先日、私は第2子を10週で稽留流産と診断されました。健診のエコー検査で診断をされたので、搔爬手術をするか自然に排出するのを待つかの選択することに。手術を選択する人も多くいる中で、私がなぜ自然流産を希望したのか書いていこうと思います。稽留流産
日本では必ずやるわけではない糖負荷検査(グルコースチャレンジテスト)。 ニュージーランドでは24~28週の間に全員受けることになっています。 私は25週目で1回目の検査を受けてきました。 第一次糖負荷検査 ニュージーランドでは産院ではなく、血液検査をする専門の機関がありまして、そこで検査を受けることになります。 特に助産師さんからこの日の食事制限については言われなかったのですが、念の為朝食抜きで行ってみました。 ラボの人から、朝食食べてきた?と聞かれ、いいえと答えると、食べてよかったのに。と。 そして冷えた350ml(50gブドウ糖)の透明なボトルと紙コップを渡され飲むように言われ、1時間後に…
出産前に準備した物 第一子の誕生前に準備した物リストです。 実際に、出産前~新生児の時に使用した物で ...
この記事では、当時の私と同じように赤ちゃんの部屋作りに悩んでいるプレママの参考になればと…赤ちゃんの部屋作りについてまとめました!
※出生前診断についてはデリケートな内容も含まれるので、賛否両論あることを理解した上で、正直に検査のことや結果を載せていきたいと思っています。 NIP…
※出生前診断についてはデリケートな内容も含まれるので、賛否両論あることを理解した上で、正直に検査のことや結果を載せていきたいと思っています。 〜NI…
今日は落ち込んだ内容なので苦手な人はスルーしてくださいね 昨日は妊婦検診でNST・エコー・採血、で最後に助産師との面談がありました 前にも面談したことのある…
昨日から16wに入りました!今日で16w1dです。妊娠16週目、妊娠5カ月の1週目、妊娠中期、俗に言う安定期に突入! つわりの症状がだいぶ落ち着いて、妊娠初…
さて、今妊娠37週に入って段々とお腹の張りが強くなってきた気はするのだけど、まだ生まれる兆候はなし 毎日幼稚園のお迎えで、まだ~?!と色んな人に聞かれるのが少…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiですさて12月は妊娠出産体験の傾聴&お話モニターセッションに力を入れています。ヒーラーズヒーラー本郷綜海さ…
気持ちいいお産を研究中&胎内記憶を伝えるMegumiです先日、妊娠出産 傾聴モニターセッションをしたのですがもうそれはそれは素晴らしい感想を頂きまして私、話を…
※出生前診断についてはデリケートな内容も含まれるので、賛否両論あることを理解した上で、正直に検査のことや結果を載せていきたいと思っています。先週、…
ワンオペママ応援記事ワンオペ育児にマストな三種の神器【ワンオペママのタイムスケジュール】朝家事派?夜家事派? 我が家は5歳年長さんの長男と3歳の次男、そして…
赤ちゃんにお勧めのクリスマスプレゼント いよいよクリスマスが近くなってきました。 そこで、1歳未満の赤ちゃんにお勧めのクリスマスプレゼントをご紹介したいと思います。 最後に...
つわりが始まった頃に出会った下関のもずくスープ。 最初は頂き物だったけど、とっても美味しくて自分ですぐに購入してハマってしまいました。こちら20年以上も山口県…
●おでこに赤いあざ。これなんだ!?10月に入った頃。お腹は臨月。左のおでこの髪の毛の生え際に、赤いあざを発見。10円玉程度のあざ。特に痛くない。「気が付かない…
今日で15wに突入しました。妊娠初期もあと1週間で終わり。来週には16w(妊娠5ヵ月)の安定期なんてびっくり。 でも初産で高齢出産でコロナ禍だし、安定期ってあ…
今回ご紹介するのは「ムーミンBaby」という新生児向けのグッズです。今まさに購入しようと思っていたというママ。これから赤ちゃんが生まれる妊婦さん。友人や親族の出産祝いを検討しているというあなた。「ムーミン」好きには、たまらない新生児セット、いかがですか?数量限定発売となっていますので、気になる方はお早めに!
※出生前診断についてはデリケートな内容も含まれるので、賛否両論あることを理解した上で、正直に検査のことや結果を載せていきたいと思っています。前回の…
稽留流産、妊娠糖尿病…赤ちゃんが無事に生まれてくることは当たり前の事ではないのです。そんな実体験漫画。
twitterで同じ週数近くのマタ垢さんを多くフォローしているのですが、最近多く聞く声が妊娠中期に入って体が痒くなりだしたと。 中期に入ってから、マイナートラブルを感じる方が多くなった気がします。 私にとっては、この前書いた閃輝暗点がこの一つです(参考記事↓) manyjet.hatenablog.com あと、もう一つが、プライベートゾーンの痒みです。 妊娠中に気をつけたい痒み まず、妊娠中期になる方が多いのが妊娠性掻痒です。 体の色んな部位が痒くなり、赤みがでます。 ホルモンバランスの変化や肌が敏感になることで生じると言われています。 私は全身の痒みはないので、これではないと思われます。 …
出産準備&3人目にして買ったもの出産準備&3人目にして買ったもの PART2 出産準備シリーズ、PART3まできてしまいましたこれが最後になるかな?! 授乳あ…
現在、第一子である息子を子育て中のスマホ大好きかりんとです。そんなリアル子育てママの私が実際に使って、ぜひ全国のママさんに使って欲しいと思うアプリを紹介します。リアル子育てママのおすすめアプリでは早速紹介します。ぴよログ赤ちゃんの授乳や睡眠
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪