産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
【育児4コマ_146】強メンタル
数日かけてたブログのネタ出しが10秒でできる!
【育児ハック!?】子供の視力検査と子供の唇の力そして子供の嘘で共感した杏さんの言葉
【ホットクック】包丁不要!かぼちゃ丸ごと蒸し
未就園児がいても、毎日ブログを書き続けられたワケ
【スタバ新作】メリーベリーストロベリーフラペチーノとマックの新作と2ヶ月の赤ちゃん
目標が達成できないのはコレのせい!
【ドッグパン】パスタサンドとオープンスクール★令和の授業開始ってこんなものなのか!?
子育てママ必見!ストレス軽減とイライラ解消に効くパワーストーンと使い方のヒント
【子連れレポ】オリジナルニベア缶作ってきた【ハピネス with NIVEA】
【ぴよログ公開】生後3ヶ月の赤ちゃん育児記録
AI時代に、ノートはもう古い?
【山食パン】穴が…ダンナさんが焼いてくれたんだけど。。。姫の就学前健診。
【旅行】子連れでもカップルでも友達とでも1人でも。千葉に旅行するならココに行くべし!!《鴨川シーワールド》
在宅ワーママ、寒いリビングでもぬくぬくお仕事♡
チャイルドシートを安く買う方法!選び方のポイントを紹介
陣痛タクシーの選び方や使い方!いつ登録するの?
【出産レポ⑤】お産より断然辛かった!大量出血の処置
出産準備③チャイルドシートはディアターン。Amazonで座席保護シート(保護マット)も購入。
33W。マッスルパワーと頻尿と睡眠不足で脳破壊。
出産準備⑥楽天市場でおくるみ購入
会陰マッサージってなんだ?妊婦仲間の皆さん!この無印良品週間を活用してスイートアーモンドオイルを買うのがおすすめです!
つわり中でも食べられた!ローソンで買えるおすすめ食べ物
38W。妊婦健診13回目。お腹の張りが増え、太もも?お尻?が痛い。
はじめての青木亭。ネギラーメン。
出産準備⑩西松屋で10連ハンガー、哺乳瓶消毒用品、ベビー布団、ベビー枕、シーツ、防水シーツ
無印でサクッと入院用品を購入。入院バッグと陣痛バッグの必要なものアレコレ。
出産準備で用意したガーゼタオル。ふわっふわでいいタオルだった!!!
37W。正産期に突入して「おまたツーン」現象が頻発。妊婦健診12回目とお腹の大きさ。
妊娠線予防はこれで完璧!うるおいミルク2回目の詰め替えと、ニベア青缶3缶目。
「公園デビュー」この言葉を聞いたらドキドキしませんか? 私もものすごくドキドキしました。 出産してしばらくすると「公園、行かないとなぁ・・」という気持ちになります。 公園デビュー失敗などよくネットで見かけたり。 マイナスイメージも手伝ってか公園行くだけなのにハードルが上がりますよね。 私の場合は、ドキドキしながらデビューしましたが、マイナスな事などなくむしろ、プラスになりました。 今では気軽に子供達を連れて、ほぼ毎日公園へ出かけてます。 そんな公園族の私が思う公園デビューを成功させる秘訣とママ友についてまとめてみました。 公園デビュー成功の秘訣 【母の気持ち編】 公園デビュー成功の秘訣 【ママ…
出産から2日目の朝、NICUに入っている息子に母乳を持っていくため、看護師さんに搾乳の仕方を教わりました。 看護師さんがやってくれると出るのに、自分でやるとなかなか出てこない…。 コツがあるみたいですね…。 右は出にくかったんだけど、左がなんとか出て、少しだけ搾乳できました。 母乳を出すのってそんなに大変なのね…。 少しずつ出していくけど、強く絞ると乳腺炎になるからダメだよと言われました。 でも、強くしないと出ないんですけど………!! 角度を変えてみたり、絞る場所を変えてみたり、試行錯誤して、少しずつ…少しずつ…。 気が遠くなる! // なんとか出していくと、最初の内は血が混じっていたのですが…
赤ちゃんの寝かしつけというのは、誰もが悩む課題ですよね。ベッドには頭から降ろしてみる・おくるみを使う・赤ちゃんがぐっすり眠りにつくまでは我慢する・布団を温めておくなどいろいろ試してみましたのでぜひ参考にしてくださいね。
半日以上の格闘の末、ようやく産まれてきた息子は、呼吸障害で総合病院に搬送されました。 一過性多呼吸という病名のようです。 出産の翌日、車で5分ほどの総合病院に行くことができました。 旦那が迎えに来てくれて、総合病院で両親、義両親と合流しました。 ここで初めて、息子の名前を両親たちに発表することになります。 みんな揃うから、このタイミングがいいかと、前日の夜に旦那と相談していました。 名前は前から候補にしていた名前に決定です。 きのうは呼べなかった名前が、この日から呼べるようになります。 // 総合病院に入ると、まずは面会リストに名前を書いて、NICUに向かいます。 NICUは他の病室より厳重だ…
出産が終わって、家族も帰り、個室だったので、本当に一人になると、産まれた息子がこの場にいないことにひどく落ち込みました。 搬送先の総合病院で、NICUに入った息子は、一過性多呼吸という病名だったそうで、産まれてきたときの呼吸障害だそうです。 ただ、救急車で運ばれたときは呼吸の乱れもなくなっていたので、大丈夫だけど念のため酸素投与らしく、あと別件で抗生物質も点滴で対応してくれているとのことでした。 看護師さんが見回りとかできてくれた時に、今のうちに休んじゃいなと言ってくれていました。 とはいえ、疲れてるけど、熟睡はできなくて、なんとなく寝ては目が覚めて、またなんとなく寝ては目が覚めるという時間を…
半日以上かかって出産したのですが、出てきたと思ったら先生たちの動きが慌ただしい。 初産だったし、産まれてすぐに何かやることがあるのかなとかぼんやり思っていたら、どうやらそうではない様子。 そういえば、産まれてすぐに一声上げただけで、その後泣き声もしないな…。 先生が処置をしてくれている間に、助産師さんが説明をしてくれたのですが、呼吸が上手くできていないとのこと。 すぐに呼吸は戻ったみたいなんだけど、念のためということで、近くの総合病院にの先生が来るらしい。 その先生が来るまでに、とりあえず呼吸も大丈夫だからと初めて抱かせてもらいました。 // その瞬間といったら、今までにない気持ちでしたね。 …
分娩台に移動して、まだ陣痛に苦しんでいました。 吸引分娩の準備として、 会陰切開をするとのこと。 どうやら、吸引分娩の器具を入れるので、割けないように先に切開するということらしいです。 もうこの辺はされるがままなので、なんとなく説明は聞いていたけど、それどころじゃないんで、やっぱりお任せコースw もう何がなんだか分からないけど、痛かった記憶はある…。 普段は痛みに強いほうというか、病院とかでも痛いの我慢できるほうなんだけど、出産のときは何度か「痛い!!」と叫んだ記憶があります。 分娩台に移動する前に、尿道カテーテルなるものを入れられたときと、この 会陰切開のときは叫びましたw どちらも痛かった…
陣痛開始から半日経っても出てこないので、陣痛促進剤を使うことになりました。 産院によっては帝王切開になってもおかしくない状態だったようですが、先生が、なるべく帝王切開は避けたいからと陣痛促進剤の提案をしてくれたようです。 ひたすら痛いので、この辺の説明は主に旦那が受けてくれて、私は、とにかくなんでもいいからこの子を無事に外の世界に出してあげたい!と思うだけでした。 朝食はほんーの少し口に入れただけ、水もほとんど飲めていない状態でした。 ただ、この時に本当に役に立ったのが、ペットボトルストロー! ペットボトルストローホッパー スカイブルー PSHC3(1コ入)ジャンル: その他ショップ: 楽天2…
診察室へ移動して破水していることが確認されました。 この時点で3時か4時くらい。 もうすぐ産まれるのかー、とか漠然と思っていたけど、思い返すと戦いはまだまだ序盤でした。 頭が下がってきていると言われたけど、その後はまだ変化はなさそう。 外に出るのは怖くないよ!早く出ておいでー。 と、思いながらも、陣痛でそんな余裕なし。 ひたすら腰が痛い。 陣痛って腰なの?なんなの?私だけ? お腹は痛くない…。 痛む度に旦那が腰を押してくれていました。 腰をさすってあげるといいよ、みたいなことを聞くけど、さするくらいじゃなんの意味もない! けっこー全力で押してもらって、ようやく痛みが和らぐ程度。 この辺は人によ…
陣痛はお腹が痛くなるものだと疑いもしなかったのに、ひたすら腰が痛い陣痛です。 そんなこともあるのね…。 陣痛の間隔が10分ほどになったところで、産院へ! 母の車で産院に着くと、夜間だったのでインターホンを鳴らして開錠してもらいました。 歩いていると、たまに腰に激痛が走って、ウッ!てなりました。 でもまだなんとか歩ける…。 助産師さんに診てもらって、赤ちゃんの頭が少し下がってきているとのことで、そのまま入院になりました。 ベッドに横になるものの、やることがない…。 とはいえ、痛みがきてウッ!てなって、治まってハァー、てなって、その繰り返しなので、疲れる…。 腰をさすってもらったりしたけど、さする…
出産予定日の3日前、朝からなんだか様子がおかしい。 たまにものすごく腰が痛くなる。 とりあえずいつも通りに起床して、朝ご飯を食べて、いつもと同じ生活。 …なんだけど、なにこの腰痛?! 元々、腰痛持ちなので、たまに痛くはなるんだけど、それともなんだか違う! でも、陣痛って別に腰にこないよね?どうなの? まぁ、腰痛といっても、すぐに治まるからもう少し様子を見よう。 旦那には一応報告しておきました。 初産だと、予定日より早いことはあまりないと聞いていたから、まだ3日前だし、陣痛ではないだろうと思い込んでいました。 // 腰痛があってから1~2時間後、おしるしのようなものが!! …経験がないからそうな…
出産予定日の1週間も前になると、出産や入院の準備はもうできていると思います。 準備はどれだけしても、なんとなく不安は残るものですが、もう産まれてくるのを待つしかありません。 直前の準備としては、家族との連絡手段を確認しておくことが大事です。 特に立ち合い出産を予定している場合は、旦那さんへの連絡はなるべく早めにしてあげたほうがいいです。 // 私は里帰り出産で、実家には父、母、姉がいましたが、それぞれ仕事があったので、交代で誰かがいてくれるような状況でした。 旦那の職場から産院までは2時間強。 陣痛が来たらまず旦那に連絡することにしていましたが、それ以外にもこまめに連絡を入れるようにしていまし…
結婚指輪をしている人は要注意! 出産前には指輪は外しておいたほうがいいですよ。 もし、帝王切開になってしまった場合など、指輪をしていると切られてしまうこともあるらしいです。 それも理由のひとつですが、何よりも妊娠中はむくみがすごくて、指輪をはめたり外したりすることが困難でした。 普段は家事をするときに外すこともあったのですが、気が付けばなかなか外れなくなっていました。 妊娠3ヶ月頃を過ぎた頃に、なんだか指輪がキツイかも?と思い始めました。 でも、外さなければいいかと思って、そのままつけっぱなしにして1ヶ月ほど経った頃、帝王切開になったりして、指輪外れないと切られるらしいという話を聞きました。 …
里帰り出産をする人、同じ市内であれば問題ないけど、市外であれば、妊婦検診の補助券が使えないので注意が必要です。 妊婦検診は出産直前になると1週間に1回くらい行くことになります。 この時に、市内であれば補助券でその場での負担はほとんどないのですが、市外では補助券が使えないので、自分で支払いが必要になります。 ここで支払った金額は、後から申請すれば検診の分は戻ってきます。 ただし、産院で補助券の記入をしてもらう必要があります。 これを忘れてしまうと申請ができなくなってしまうので、忘れないように気を付けてください。 // 私は里帰りする前に出産する産院に行ったのは、5ヶ月目の時に出産を希望するのであ…
産院で、バースプランを考えておいてくださいねと言われたのですが、…バースプランって何?! 初めて聞いたので、まったく分かりませんでした…。 ただ、説明を聞いたら、出産のときにどうしたいかというプランを考えてね、ということでした。出産のときに、好きなアロマの香りにしたり、好きな音楽を流したり、希望があれば持って行っていいと言われました。 私はそこのこだわりはなかったので何も書きませんでしたが、好きなものは持って行ったほうが気休めになったりリラックスできたりすると思います。旦那さんの立ち会いをどうするかとかもありました。 うちは立ち会い出産希望だったので、産院に事前に伝えていたのはそれくらいでした…
産後は良くも悪くも夫婦関係が大きく変わります。 産後クライシスと呼ばれる、出産や子育てが原因で夫婦関係がうまくいかなくなる状態について、こんなこともあるんだよー、という情報共有ができればなー、と思います。 産後クライシスに悩んでいる、こうやって克服した、体験談、などなど!
昔に比べて増えてきた高齢出産。35歳以上の初産婦の方。 高齢出産に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
胎教は最もみ身近な早期教育です。難しくとらえずママだけに与えられた特権を堪能しましょう!
赤ちゃんの夜泣き対策手段の1つとして有名なおくるみについてのテーマが無かったので作りました。 赤ちゃんのおくるみについて情報交換しましょう! スワドルアップ・スワドルミーなど具体的な商品についても大歓迎です。
現在、日本では夫婦6組に1組が 不妊治療をしています。(男女で推計60万人) 毎年、こどもの数が 15万人規模で減少しているのを知っていますか。 西洋医学の不妊治療では 少子化が止まりません。 東洋医学(鍼灸)の不妊治療に ◇興味がある方 ◇挑戦したい方 ◇経験談 のブログ記事を募集します。 東洋医学は 平安時代より産婦人科を診ています。 984年(永観2年)には 宮中医官である鍼医の丹波康頼により 『医心方』が編纂され 明治維新で日本が西洋化されるまで 医師は、東洋医師(鍼医・漢方医)でした。 鍼医や漢方医は、あらゆる病を治療し 日本人が絶滅することなく現代に至ります。 また、家系存続の危機である お世継ぎ問題も歴史上活躍してきました。 =現代の不妊症も東洋医学が解決します=
双子、三つ子、四つ子…2人以上のお子様を一度に授かり、育てている方!お気軽にご参加下さい!
赤ちゃんがほしいを全力でサポート ヨガ、食事、子宮温活、冷え取り、スピリチュアル、心、種、母性、ご両親、パートナー、深いところのデトックスと育てる力を育むプログラムです。
三人目妊娠中の体験談や子育ての話題をトラックバックしてください(*^^*)
不妊、不妊治療、不妊治療からの妊娠・出産についてのトラコミュです。 不妊治療中の方はもちろんですが、妊娠したからと言ってまだまだ不安が多い方もいらっしゃると思います。 不安を少しでも和らげるために情報交換しませんか?
2017年に出産予定のお母様、お父様! ぜひ、お気軽にTBして下さい♪