顕微授精を始めて5年目、4月の顕微授精で何とか授かりました。しかし妊娠してからも色々とあるので、その記録です。
不妊治療からの妊娠。その他普段のこと。
結婚2年目高プロラクチン血症と排卵障害と多嚢胞卵巣症候群持ちです。
現在ゆるーく妊活中!過去に体外受精・顕微授精するも出産にはいたらず。その時の夫とは離婚に。現在のパートナーと、来年の夏頃にはまた体外受精にチャレンジ予定です。
仕事をしながら不妊治療をしている主婦デス。タイミング・人工授精・体外受精とステップアップ!
初めてのAIHで妊娠しました。 妊娠までの記録、出産までの記録を残しています。
時々毒もありながら、体外受精を経て、無事妊娠に至りました。
田舎に産まれ、田舎で育ち就職を機に東京暮らしをスタート。 その後、29歳で結婚。 妊活2年、原因不明不妊により不妊治療を経て第一子妊娠、 ミドサーOLのせきららな毎日
不妊治療6年目で初めての妊娠。 マタライフ、子宮内膜症の治療など。17.11出産予定。
結婚して1年。子供が欲しくて、不妊治療はじめました!主婦しながら、子作り頑張ります!
「赤ちゃんと会うまで頑張る!」 餌ぽんぽんの奮闘記。
32歳結婚10年人工授精5回目でやっと授かったベビーのブログです。子宮筋腫があります。8/20予定日
不妊症、基礎体温、生理不順、冷え症、妊娠しやすい体質にしたい…など、不妊のお悩みや妊活に役立つ情報を紹介しています。
結婚6年目。IVF・ICSIを経て妊娠。2011年12月15日女の子を出産しました。
32歳の兼業主婦です。 PCOSでベビちゃん待ちをしています。 新宿のKLCに通院中です。
お空に3人の天使ちゃんがいます。天使ちゃんの事を残したくてブログ始めました。
不妊治療のこと 毎日のたわいもないこと、ケチケチ生活をかいてます
不妊治療の末、29歳で初めて妊娠できました。妊娠してからの経過や起こった出来事を記します。
2013年8月プロポーズ。 2013年11月22日入籍。 子どもができませーん!
40歳の不妊治療ブログ。40代で出産(41歳で妊娠)不妊治療→妊娠→出産→元気な赤ちゃん産みます☆。
自己中な私と優しすぎる旦那を4コマにしています。 よかったら立ち寄ってください。
34歳夢クリ➡CDLで顕微で不妊治療中。1年間採卵しても移植できず。2年目絶対34歳で妊娠するぞ
【香り強め】日本と違う?マレーシアの洗濯洗剤事情
新しい洗濯洗剤効果がジワジワきています
春に向けて寝具の洗濯☆これから増えるダニ対策も
廃盤商品を買い溜めるか否か…の結論
愛用の洗濯洗剤いずこに…洗剤替えか?
フランス、最強の洗濯洗剤はコレ!
今使っている洗濯用洗剤は
高級感のある香りとオシャレなデザインがステキ♡韓国発のヴィーガン洗濯洗剤【LAVOIR ラヴア】
【時短&節水】新生児の洗濯洗剤は《さらさ》に決定!!
エコストアの洗濯洗剤「ウルトラパワー」が子ども服の頑固汚れに最適!
「ペットの抜け毛対策 洗濯洗剤 リモサボン 効果と口コミ」
「ペットの毛がつきにくいおしゃれ着用洗剤 静電気防止で毛羽付き軽減」
良い塩梅、良い加減
無印良品 香りの付かない柔軟剤♪
快適に眠る為の?! OK & NG ☆ ベッド・メーキング @ヴェネツィア
卵管閉塞のため、体外受精を経て初妊娠! 2017/11出産予定です。
不妊治療のために節約をしているうちに気づいたらミニマル生活になっていました。
2人目不妊。共働きから専業主婦へ。
5年11ヶ月の不妊治療を経て妊娠した夫婦のゆるブログです‼︎
結婚6年目の一般企業に勤める会社員OLです。内容は妊婦生活を中心にダイエット&米米&愚痴(笑)などなど。
COCOの日常と不妊治療のことも書いてます。 ごはん事情も♪
華道師範のキャラアーティストと整理収納アドバイザーのデザイン書家の姉妹コラボ
予定ズレたけど、4年ぶりの妊娠、2人目を授かりました♪
イッタラやアラビアにはまり大好きなインテリアも紹介しています。そして待望の赤ちゃんを授かりマタニティ記録も…
約5年間の不妊治療の末、顕微授精で4回目の移植で本物の陽性判定をもらえました。
2011年4月予定日直前で愛娘を原因不明で死産。娘の誕生日に2人目の妊娠がわかりマタライフを綴ります。
赤ちゃん待ちブログです。。。 介護職をしながら体外受精(IVF)に挑戦します!
27歳 多嚢胞卵巣症でベビ待ち中です♪ 4月に待望のベビちゃんを授かりました♪
AIH 7回目にしてやっと赤ちゃんできました!
不妊治療4年。ひめちゃこと送る幸せ生活。2013年2月8日待望の長男が誕生。ただ今育児奮闘中。
結婚4年目で念願の赤ちゃんがお腹に!記録と同居の愚痴駄々漏れブログ。ストレスフルな同居嫁生活。
治療中にお客様と交わしたおもしろ話しや日々の思い、はり・きゅうの紹介などを記しています。
IVFなんばにて不妊治療挑戦中!!多嚢胞だし甲状腺機能亢進症発症だし踏んだり蹴ったり日記です
未完成婚から始めた2年4 ヶ月の妊活期間を経て妊娠できた日々の記録ですm(_ _)m
旦那さんの男性不妊発覚で、KLCデビューしました→2015年11月男児出産!
三十半ば。都立大学のとくおかレディースクリニックで不妊治療中。人工授精、体外受精、顕微受精の備忘録。
自宅で自分でできる療育を模索中。
不妊治療歴の末、妊娠し出産しました。これまで治療、妊婦生活、出産、子育ての様子を記録しています。
主に持病、不妊治療、妊娠出産育児、ゆくゆくは幼児教育にについても書いていこうと思います(^o^)
【3歳映画デビュー】映画しまじろう「しまじろうとゆうきのうた」を観てきました!
【桜膏】なかなか手に入らない!?敏感肌の方は全員使ってみて欲しい無添加クリーム
【ついに3歳5ヶ月で卒乳!】悩むママたちへ!我が家のペースで乗り越えた体験談
【忍者ナイン】小学1年生体験レポ 当日の持ち物や体験した内容、雰囲気
【婦人科受診体験談】コロナ感染後に初めての排卵出血?謎の不正出血が続いた原因とは?
【ニンジャ☆パーク武蔵浦和店】SASUKEを体験!3歳7歳連れレポ&注意したほうがいいこと
諸々変更手続き
【清水公園】3歳7歳兄弟が本格的フィールドアスレチックへ~注意点まとめ~
【2025年新型コロナウイルス感染体験談】2度目の方が辛かった。症状と我が家の様子
【アースケア 桐生が岡遊園地】乗り物が2人で50円!小学生なら1番お得に遊べちゃう!
【未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園】入園無料で見ごたえ抜群!レッサーパンダ舎がスゴイ!
【ケルナー広場(観音山公園)】まるで童話の世界!年齢問わず楽しめる!周辺おすすめランチ
【楽天マラソン購入品】韓国コスメが20%OFFで熱い!美容健康グッズ
【とちのきファミリーランド】格安なのにアトラクションがスゴイ!ワンデーパス体験談と注意点
確定申告だん
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)