時々毒もありながら、体外受精を経て、無事妊娠に至りました。
結婚2年目高プロラクチン血症と排卵障害と多嚢胞卵巣症候群持ちです。
顕微授精を始めて5年目、4月の顕微授精で何とか授かりました。しかし妊娠してからも色々とあるので、その記録です。
不妊治療からの妊娠。その他普段のこと。
初めてのAIHで妊娠しました。 妊娠までの記録、出産までの記録を残しています。
「赤ちゃんと会うまで頑張る!」 餌ぽんぽんの奮闘記。
2013年8月プロポーズ。 2013年11月22日入籍。 子どもができませーん!
治療中にお客様と交わしたおもしろ話しや日々の思い、はり・きゅうの紹介などを記しています。
アラフォーJ'子です。 夫ジェイさんはアメリカ人でアメリカ★日本の国際結婚。 日本在住。 2度流産し現在3度目の妊娠継続中。 胎児のニックネームはだいふく。
浅田LCに通院していました。 タイミング→AIH→IVF→妊娠 2017.12出産しました。
男性不妊で体外受精まで辿り着くが、まさかのミラクル自然妊娠!! おっかなびっくり妊娠記録。
本場韓国の骨気施術が受けられる大阪の老舗サロンです。小顔管理、子宮管理、美脚管理をコルギで行います
不妊治療6年目で初めての妊娠。 マタライフ、子宮内膜症の治療など。17.11出産予定。
不妊治療の経緯や妊婦生活、産休、出産、育休、育児などについて気楽に記録していきたいと思います。
37歳で初めての妊娠。AIHで妊娠。甲状腺機能低下症、有。2017年3月末出産予定。長男の嫁。
結婚して5年経過。 アラフォー後半で妊婦生活に突入です。 のんびり夫婦の日常を紹介します。
32歳結婚10年人工授精5回目でやっと授かったベビーのブログです。子宮筋腫があります。8/20予定日
ぐうたら嫁の日常や、時々不妊の事。これでも結構楽しく生きています。
05年自然妊娠 6ヶ月で死産 07年〜体外受精(ICSI)。6回目の移植で妊娠 09年8月出産予定
2009年4月に入籍しました!2010年1月に挙式♪アラサーベビ待ち主婦です!!
お空に3人の天使ちゃんがいます。天使ちゃんの事を残したくてブログ始めました。
【100円ショップ】何を買う?何を買わない?狭い家の「モノを増やさない暮らし」
【書評】「ちゃんとしなきゃ」をやめたら二度と散らからない部屋になりました|シンプル×節約ライフの第一歩
【ズボラ収納術】片付け嫌いでも続けられる「戻すだけ収納」5選
セリアをやめて 無印良品スチールユニットシェルフもどきをもっとスッキリに。
【無料相談できます】南海プライウッドで“暮らしのモヤモヤ”をスッキリ解決しませんか?
愛用品の撤去
いるものは「〇〇」別に収納しよう
【食器棚】10年以上愛用している便利な器
数年放置していた断捨離品【本気片付けシリーズ】
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
「ダイソー」の「調味料瓶スタンド」でネイル用品を持ち運べる収納に!
外干しを快適に!ハンバーが風で工夫で洗濯ストレスを軽減
【小さなLDK】狭くても憧れの観葉植物を飾って落ち着いたリビングダイニングに
【掲載記事紹介】フライパン・鍋の「数・サイズ・収納場所」のベストバランスとは?
不妊治療4年。ひめちゃこと送る幸せ生活。2013年2月8日待望の長男が誕生。ただ今育児奮闘中。
高プロ、左卵管閉塞、高抗核抗体で29才から治療を始めました。 時々、節約やうさぎのことも。
IVFなんばにて不妊治療挑戦中!!多嚢胞だし甲状腺機能亢進症発症だし踏んだり蹴ったり日記です
旦那さんの男性不妊発覚で、KLCデビューしました→2015年11月男児出産!
三十半ば。都立大学のとくおかレディースクリニックで不妊治療中。人工授精、体外受精、顕微受精の備忘録。
34歳夢クリ➡CDLで顕微で不妊治療中。1年間採卵しても移植できず。2年目絶対34歳で妊娠するぞ
不妊治療、パニック障害、株式投資、ミニマリスト、その他に 北海道のグルメやドライブスポット情報なども随時発信します。
【スクロール衣料品回収キット体験談】ラクに不用品を手放せた社会貢献で罪悪感なし!
【橈骨(とうこつ)遠位端骨折体験談】小学生手首骨折の原因や治療法、大変だったこと
我が家の2人目問題はこうだった
【男の子がハマる科学絵本】国語苦手意識のある子も自分で読みたくなる!かがくのお話シリーズ
【子宮内膜ポリープ再発】経過観察で半年後の受診の予定だが、次の月に悪化と生理がこなくて診察した話
【楽天マラソン購入品】2025年4月ラスト~母の日ギフト・日用品・リピ食品・スキンケア~
【井上誠耕園 美容オリーブオイル】敏感肌さんも安心!家族で全身使える!万能美容オイル
【100均セリア】宇宙に興味が出てきたら学べる知育玩具「ダイカットマグネットわく星・えい星」
【北鹿浜公園】乗り物好き集まれ!未就学児無料!小学生も1日遊んで学べる交通広場
義母来たる。
【100均ダイソー】工具付きでコスパ良すぎる!組み立て式恐竜フィギュア
【3歳映画デビュー】映画しまじろう「しまじろうとゆうきのうた」を観てきました!
【桜膏】なかなか手に入らない!?敏感肌の方は全員使ってみて欲しい無添加クリーム
【ついに3歳5ヶ月で卒乳!】悩むママたちへ!我が家のペースで乗り越えた体験談
【忍者ナイン】小学1年生体験レポ 当日の持ち物や体験した内容、雰囲気
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)