顕微授精を始めて5年目、4月の顕微授精で何とか授かりました。しかし妊娠してからも色々とあるので、その記録です。
時々毒もありながら、体外受精を経て、無事妊娠に至りました。
不妊治療からの妊娠。その他普段のこと。
初めてのAIHで妊娠しました。 妊娠までの記録、出産までの記録を残しています。
約5年間の不妊治療の末、顕微授精で4回目の移植で本物の陽性判定をもらえました。
三十半ば。都立大学のとくおかレディースクリニックで不妊治療中。人工授精、体外受精、顕微受精の備忘録。
三十路を過ぎ、流産まで経験してしまった私。絶対に妊娠→出産したい!! 不安と期待で子作り奮闘中。
結婚3年目、34歳たいたいの不妊治療日記。体外受精へステップアップし、4度目のチャレンジで妊娠しました☆
赤ちゃん待ち夫婦のだんな日記。
2013年8月プロポーズ。 2013年11月22日入籍。 子どもができませーん!
不妊治療の経緯や妊婦生活、産休、出産、育休、育児などについて気楽に記録していきたいと思います。
横浜/薬寿堂・譚先生の「漢方周期療法」で妊娠。初期の不安定な心模様〜ようやく掴んだ幸せな気持ちまで。
治療で、後ろ向きにならないように、「いいこと」を発信していけたら という ゆるい感じのブログです。
華道師範のキャラアーティストと整理収納アドバイザーのデザイン書家の姉妹コラボ
不妊治療4年。ひめちゃこと送る幸せ生活。2013年2月8日待望の長男が誕生。ただ今育児奮闘中。
高プロ、左卵管閉塞、高抗核抗体で29才から治療を始めました。 時々、節約やうさぎのことも。
IVFなんばにて不妊治療挑戦中!!多嚢胞だし甲状腺機能亢進症発症だし踏んだり蹴ったり日記です
未完成婚から始めた2年4 ヶ月の妊活期間を経て妊娠できた日々の記録ですm(_ _)m
30代前半、2015年3月に出産しました! より一層の節約に励みながら、子育て生活頑張ります☆
自己中な私と優しすぎる旦那を4コマにしています。 よかったら立ち寄ってください。
不妊治療、パニック障害、株式投資、ミニマリスト、その他に 北海道のグルメやドライブスポット情報なども随時発信します。
基礎体温とはなんですか?平均はどれくらいですか?
ほんとLHピークはあっという間
夏の高温期は辛い
基礎体温のつけ忘れ防止、また不正出血
理想的な基礎体温グラフ~子宝に恵まれる知恵とコツ(基礎体温編Vol.3)
『基礎体温とは何か~子宝に恵まれる知恵とコツ(基礎体温編Vol.2)』
子宝に恵まれる知恵とコツ(基礎体温編Vol.1)
基礎体温表をハイブリッドで
不妊治療を休んでみるのも不妊治療
子宮卵管造影で妊娠率がアップする
『妊娠レッスン』のDNAを次の世代へ
『令和版 ポジティブ妊娠レッスン』出版されました!
不妊治療は、基礎体温表を2ヶ月つけてから
基礎体温表を見える化する
新刊『令和版 ポジティブ妊娠レッスン』11月25日発売!
【レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)・スマイルしょうわ】無料で大充実!
【玉村北部公園】子連れにおすすめ!遊具・噴水・自然も満喫できる穴場公園
【楽天スーパーセール購入品リスト】2025年6月~リピ商品・父の日ギフト・誕プレ
【THREEPPYスリーピー】子どもが喜んだ!買ってよかったグッズ3つ
【モモフルおりもの吸水ショーツエレガント体験談】本当に快適なのか試してみた
【スクロール衣料品回収キット体験談】ラクに不用品を手放せた社会貢献で罪悪感なし!
【橈骨(とうこつ)遠位端骨折体験談】小学生手首骨折の原因や治療法、大変だったこと
【男の子がハマる科学絵本】国語苦手意識のある子も自分で読みたくなる!かがくのお話シリーズ
【子宮内膜ポリープ再発】経過観察で半年後の受診の予定だが、次の月に悪化と生理がこなくて診察した話
【楽天マラソン購入品】2025年4月ラスト~母の日ギフト・日用品・リピ食品・スキンケア~
【井上誠耕園 美容オリーブオイル】敏感肌さんも安心!家族で全身使える!万能美容オイル
【100均セリア】宇宙に興味が出てきたら学べる知育玩具「ダイカットマグネットわく星・えい星」
【北鹿浜公園】乗り物好き集まれ!未就学児無料!小学生も1日遊んで学べる交通広場
義母来たる。
【100均ダイソー】工具付きでコスパ良すぎる!組み立て式恐竜フィギュア
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)