元中学校教師、現役子育てチャイルドセラピストが幸せ家族を増やすお手伝いします♪根っこは全て母子関係♪
名古屋市のタッチケア(ベビーマッサージ)教室です。赤ちゃんが生まれた新ママはぜひいらしてね!
気持ちを張りすぎず、お金もかけすぎず、自分のペースで子育てと教育ママをしていきたいと思います。
和歌山・泉南のベビーマッサージ教室ころん。移住ママの講師が孤独なママの心に寄り添います。
わたしなんかが産後うつになるわけがない!と意気込んでいたのに病気はわたしを蝕んでいきました。
元臨床心理士。出産後、産後うつに。治療後現在の住み家「古民家」に出会い、ミニマリスト目指してゆるく生きる。
2010年に男の子を出産。 「産後うつ」と診断され、今まで以上に喜怒哀楽が激しい日々を書いています。
想定外の妊娠。おなかの子に心が寄り添う日はいつだ?―産んでみたら仲良くなれました。
【妊娠中期ってどんな感じ?】年子ママが語るリアルな体験と気をつけたことまとめ
【妊娠初期】胎盤を育てるためにバイアスピリンを服用した話と1人目との違い
相談No.06 妊娠中の私のお腹に上の子が乗るので困ってます。
【戌の日に向けて】ご祈祷予約完了⌇みはしの苺クリームみつ豆
【妊娠15週】妊婦健診⌇体調不良でも薬が飲めない…。
【妊娠中のメンタル】些細なことでイライラ爆発…
【ジャンル変更】マタニティマークを付けていて初めて受けた嫌がらせ…。
育休中に上の子保育園はずるい?そう言われる理由と考えておくべきこと
2人目妊娠中にヒップシートは使える?妊婦でも使える抱っこ紐のおすすめはコレ
【2人目妊娠記録】切迫早産で自宅安静生活になってやっていること
ママ会での情報の大切さ
産科で言われた恐怖の言葉
は、歯が痒い…
暴れん坊幼児と過ごす妊婦の時短術
もしかして幼稚園マウント!?
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)