妊娠20週と17週に待望のわが子をお空に帰しました。娘と息子への想いや日常を綴っています。
32歳、普通の会社員。 先日、待望の第一子である息子「そら」を死産しました。 妊娠中の幸せな記憶も、突然訪れた悲しみも、すべて私の大切なそらとの時間です。 このブログではそらとの思い出や、天使ママとしての日々の気持ちを綴っていきます。
初妊娠で18トリソミーで子宮内胎児死亡→死産、初期流産を経験した天使ママのブログ。3度目の妊娠中。
1人目出産後、3度の流産を経てただいま5回目の妊娠中☆
カウンセリングルームそらいろ の心理カウンセラーの石井です。よろしくお願いします。
5年間の不妊治療と流産。長女(2才)の出産の奇跡。再びお空に還った赤ちゃん(死産)の記録。
初妊娠9週で流産、その後の妊娠19週で絨毛膜羊膜炎により破水、人工死産となりました。
流産・死産・新生児死を体験したご家族を支える自助グループWAIS代表のブログ
2012.03.01、26w3dで臍帯過捻転で天使になった息子と、お腹にきてくれたベビついてのブログです
実りある日々を過ごすために。 結婚4年目、2度の稽留流産を経験。
別れた恋人を取り戻した後の話。長年付き合った彼氏に突然別れを言わたことから始まった!
You Only Live Once 人生1度切り。外妊・後期流産→妊娠継続中。
切迫流産、前期破水ののち、妊娠19週で娘をお空に返しました。
平成28年11月9日 31w2dで第一子を死産した男の子の天使ママのブログ。 胎名ちくたろう。
お腹の中で息子が頑張って生きた日々とそれを1番身近で感じ 受け止めてきたママの気持ちの変化を綴っていきます。
流産を3回経験した子なし四十路女の経験談と小言。それでも切実に伝えたい事。未婚か既婚か、子ありか子なしか、専業主婦か働いてるか...何でもカテゴライズしがちなこの日本でも「個人」での自由な生き方がもっともっと当たり前になりますように。
在韓日本人(小都市在住)、夫は韓国人。 30代前半で結婚、30代後半で妊娠。 子宮頚管無力症で23週5日で息子を出産、 40時間後にお空に送りました。 全てを残しておきたくて、妊娠前の気持ちから書いています。
アスペルガー▲夫とHSP妻の相性
大荒れの月曜日~とりつかれちゃった?魔法の扉 第5章 ユーレイの傾向と対策について…21
百足
お選挙
同系統
スピリチュアルジャーニーは直線的ではない-学びの循環
密かな楽しみ ひとり晩酌【50代一人暮らしの日常】
50代専業主婦が感じる“毎日がつまらない”心のモヤモヤ
どうだか分からない話
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
「アダルトチルドレンは繊細で当たり前」― 小石が隕石に感じる理由とその癒し方
「アダルトチルドレンは繊細で当たり前」― 小石が隕石に感じる理由とその癒し方
トラウマになるのは健康な証拠
何回目ぇ~
ポイント利用から考える
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)