流産死産後に3度目の正直で妊娠、元気な男の子を出産しました。その妊娠出産育児ブログです。
夫婦ともに仕事多忙、アラフォーで生理不順。この奇跡を振り返りつつ、ゆるーい妊娠生活を綴ります。
42歳で妊娠、43歳(夫49歳)で初産の記録です。 私(夫)が思い出しながら書いていきます。
諦めかけてた夫婦に あかちゃんが!40歳高齢 お気楽 ゆるゆる 妊婦と 単細胞カナダ人夫の日記
地方住みアラフォー、一念発起して都内クリニックで体外受精にチャレンジ→41歳で妊娠しました。
46歳初妊娠 自然妊娠 子宮筋腫合併妊娠 2013年5月4日、32週と4日で1821gの男の子を出産
13年11月〜14年12月KLCにて不妊治療。稽留流産後晴れてKLC卒業。36歳にして初プレママ。15年8月出産予定。
45歳で初妊娠しました(現在は出産しています)。妊娠時を思い出しながら、超高齢妊娠の毎日をつづります。
41歳、新婚・初産、高齢出産。2014年2月に男の子を出産しました。高齢に負けず、美ママを目指します。
42歳、思いがけず4人目を妊娠、高齢出産のリスクや不安、楽しみなど本音で綴っていきます。
治療をあきらめた昨年、まさかの自然妊娠でした。2017年5月出産予定です。
不妊治療をやめた翌々月、自然妊娠で一卵性三つ子を授かり、42歳で出産。
18トリソミー・心臓病の赤ちゃんを、毎日楽しく育てています。 うちの子、見にきてね!
44歳で初めての子供を出産。現在、45歳で1歳児を子育て中です。
節約、美容、料理、日々のことをゆるりゆるりと綴っていきたいと思います。
南国に住む38歳女性。48歳の主人と2012年6月入籍。10月結婚。11月自然妊娠。今年7月出産予定。
2015年5月出産予定の高齢初産41歳妊婦です。 ブログは自己満ブログになります(・´з`・)
不妊治療の末、やっとママになれたバツイチ新米高齢ママのつぶやきです。
39歳で自然妊娠。2020年7月頃に出産予定です! 「妊活」「マタニティ生活の日記」「糖質制限」「お出かけ」「過去の体験談」などを発信してます!
2015.6月から不妊治療クリニックに通っています。
うつ症状と付き合いながら…妊娠出産、育児、日々のつれづれ日記。
50歳の超高齢出産の前向き子育て日記。ニューヨーク情報、国際結婚の生活を綴っています。
42歳で3人目を妊娠しました。最後の妊娠・出産となるので思いをつらつらと。
まさかだった〜2人目不妊〜
妊活のタイムリミットって?【厚労省承認】卵巣年齢検査キットで自分を知る
経産婦が妊娠しやすいのはなぜ?妊娠率は?
生理予定日から1週間!2度目の妊娠検査薬の結果
【4w2d】来週、クリニック予約しました
アメトピに掲載されました!
【D37】 生理予定日だけどリセットせず!
【D36】いつもと違う生理前
夫がくれた北海道神宮の子授お守り
【D33】おりものの様子と検索魔
【D31】ピンクのおりものが出た
【D30】ヘルペス再発と、娘の高熱再び!
【D27】コロナは陰性。リセットはまだまだ先。
2歳の娘 39度の高熱が出ました…
【D23】はじめての人工受精は急遽キャンセル
二人目はとうにあきらめ、すっかり忘れていた今になって43歳でまさかの自然妊娠! さてどうする・・・?
現在45歳。流産を繰り返し、大谷LCへ転院。着床前診断を受診し、3度目の移植で陽性反応あり♪
2回の流産を乗り越えKLCで不妊治療の末授かりました。マタニティーライフ、高齢出産、育児ブログです。
日韓夫婦です 韓国から日本に移住し1年 子供を諦め2年がたった頃、46歳で自然妊娠しました♡
アラフォー育児の日常。気になるもの好きなことなど。2人目ベビ待ちから43歳での妊娠、出産に挑みます。
2016年40歳になりました。 自然妊娠目指します!→高血圧持ちハイリスクの妊娠・出産・育児記録
不妊治療中にまさかの自然妊娠!アラフォー妊婦の節約するぞ!ブログ
高齢結婚そして高齢出産。 そんな私ですがポーセラーツ教室を開きました。
里帰りなし出産を乗り切るコツって?妊娠中にやっておいてよかったこと・かかった費用と節約ワザを全公開!
妊娠&子宮がん同時進行中 45歳で自然妊娠した女社長の奮闘記
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)ですが、35歳ではじめて妊娠しました。 2021年6月に 田町の愛育病院で無痛分娩で娘が生まれました。
2019年(令和元年)8月21日(水)妊娠検査薬に陽性反応。現在、中学2年生・6歳年長・4歳年少男の子3人ママ♡40歳これが最後のマタニティライフになると思うので記録に残したくブログ開始。
40代で高齢出産し、現在50代のママの毎日を気ままにつづります。
言葉が遅い子(単純言語発達遅滞)の子育てと、第二子妊娠の記録。
高齢出産でも納得できるお産にしたい、育児で体力負けしない、復職だってしたい…そんな経験を綴っています
40代。高齢赤ちゃん待ち中。結婚、アラフォー生活、不妊治療のことなどつぶやいています。
39歳でようやく結婚し、運よく高齢自然妊娠・出産。今度は41歳で二人目自然妊娠を目指す。
毎日カロリーを適当に考えながらダイエット作戦☆たまぁーにワンズのこと不妊治療→超高齢妊娠
38歳で2人目妊娠中、前置血管に。 生まれた子には鎖肛と小腸閉鎖がありました。
ただ今妊活中 不妊治療専門医院に通い始め双角子宮であることが発覚!!はたしてベビは来てくれるのか
35歳目前で結婚。38歳で待望のbabyを授かりました。出産まで後1ヶ月ちょっとです。
男児二人の育児と三人目マタニティライフ(高齢)の記録
【ダイソー】やっと買えた人気商品ドアフック!キャンドゥにも登場したけど・・・
【サステナブル】ベランダ菜園グッズは100円ショップで揃える
100均商品の中で一番使い倒しているのはダイソーの耐震マットです
【ダイソー】ベランダでも水が溜まらない| 穴あきサンダル
ダイソーでひとめぼれ☆まな板
【ダイソーくっついて止まるテーピング】夫が大絶賛!是非拡散して欲しいとお願いされた神アイテム!
【ダイソー購入品】あのReFa超え!?ダイソーの110円『乾きやすいブローブラシ』がコスパ最強すぎる件【ブラシ】
スマホからダイソーのコピー機で簡単に印刷する方法を解説!
【ダイソー】500円メモリーゲームは知育に効果あり? 実際に遊んで徹底レビュー!
【ダイソー】乾燥対策に◎ ダイソーのUSB超音波加湿器がデスクにぴったりだった話【550円】
【ダイソー】おばあちゃん目線で見つけたもの♪&夜中に台所仕事♪
【ダイソー】お風呂でワクワク!バスボールの中から可愛いサメが登場!?【子供向け入浴剤】
ダイソーでアイシャドウパレット買いました。
最近のダイソーおもちゃのクオリティがやばいw大人でも子どもでも楽しめる!
【ダイソー】部屋干しの悩みを解決 | 突っ張り棒補助板が便利
【3歳映画デビュー】映画しまじろう「しまじろうとゆうきのうた」を観てきました!
【桜膏】なかなか手に入らない!?敏感肌の方は全員使ってみて欲しい無添加クリーム
【ついに3歳5ヶ月で卒乳!】悩むママたちへ!我が家のペースで乗り越えた体験談
【忍者ナイン】小学1年生体験レポ 当日の持ち物や体験した内容、雰囲気
【婦人科受診体験談】コロナ感染後に初めての排卵出血?謎の不正出血が続いた原因とは?
【ニンジャ☆パーク武蔵浦和店】SASUKEを体験!3歳7歳連れレポ&注意したほうがいいこと
諸々変更手続き
【清水公園】3歳7歳兄弟が本格的フィールドアスレチックへ~注意点まとめ~
【2025年新型コロナウイルス感染体験談】2度目の方が辛かった。症状と我が家の様子
【アースケア 桐生が岡遊園地】乗り物が2人で50円!小学生なら1番お得に遊べちゃう!
【未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園】入園無料で見ごたえ抜群!レッサーパンダ舎がスゴイ!
【ケルナー広場(観音山公園)】まるで童話の世界!年齢問わず楽しめる!周辺おすすめランチ
【楽天マラソン購入品】韓国コスメが20%OFFで熱い!美容健康グッズ
【とちのきファミリーランド】格安なのにアトラクションがスゴイ!ワンデーパス体験談と注意点
確定申告だん
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)