今日はポイント4倍DAY夏の始めのお得沢山チェックしたよ〜ナッツ半額〜!🉐お菓子の間食をナッツに変えるだけでもダイエット的に意味あるらしい!!ドライフル…
ご訪問いただきありがとうございます。かいマムと申します 3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。 いいね、フォローしてもら…
我が家はゴキブリがでたことがありません。家を建ててかれこれ13年前のマンション暮らしのときから出たことがなく、見たこともない(主人、独身時代マンション7年住.…
240714.白ナスのステーキランチ🍆.連休中日の昨日のランチは白ナスのステーキ🍆✨今年も白ナスや翡翠ナスの季節がやってきましたね🙌🙌🙌桑都テラスさん @so…
【母と娘で未来を学ぶ月経教室】 帝王切開カウンセラーの細田恭子(ほそだやすこ)です。 ・講座情報は「くもといっしょに」の「くらす・くも」から・メッセージ付きの…
7月15日。満11か月を迎えた息子くん。成長具合や変化について記録! 『成長記まとめ』 『満2か月の成長記』10月15日。満2か月を迎えた息子くん成長具合や…
こんにちはリフォーム報告ですトイレについてはこちら『生活感満載!新しいトイレ✨』こんにちはむぅちゃんのトイトレ話のことを書いたので、リフォームのトイレ話をトイ…
いつもありがとうやでっ❤︎地元満喫中でその後地元応援的なお泊まりですゆっくり訪問しますねなんでも一緒お兄ちゃんがクリアしたことは自分も余裕でできると思って…
TemuとSheinの違いを解説!どっちが安い?安全性もチェック!
アメリカではTemu(ティームー)と呼ぶらしいです。 この記事では、Temu(テム)とShein(シーイン)の違いを分かりやすくまとめました。今TVやYouTubeなどでもよく見かけるTemuはSheinに比べて、どこが良いのかこの記事を見
「ママのケチャップおいしい!」 昨夜、長男からふと出てきた言葉。 ごはんを食べている時ではなく車に乗ったらケチャップの香りがしたらしくて私は全然感じなかったの…
こんにちは♪今日は平日の祝日。夫は仕事です!なので支援センターにでも行こうかな?昨日の話なのですが、先日ドラッグストアで購入した和光堂のBFが便利すぎてイオン…
生まれてから4~5歳ごろまでに、日の出とともに起きるような早起きを習慣化することで、脳がバランスよく発達する。多動とかかんしゃくとか極端な好き嫌いとか一見発達障害かもしれないと思えるような症状があって、朝、7時過ぎに起きる子に、朝6時代前半に起きるようにしてもらうだけで、約7割の子どもたちから、多動やかんしゃくや偏食がなくなった。発達障害もどきだった。という小児科の発達の専門医成田Drの本に衝撃を受けたのは2か月前のこと。7時に起きるのと6時に起きるので、そんなに脳の発達がそんなに違うの?と不思議だった。でも、本当に全くもって、その通りだった。本を読んですぐの3歳児健診で、とにかく寝ないでずっとウロウロしている。昼寝をしたことがない。夕方のかんしゃくが大変。朝は7時過ぎに起きる。とママがヘトヘトだったので...6時と7時とでは大チガイ
0714.ピザトーストの朝ごパン🍕..☆ピザトースト☆トマトサラダ☆ハチミツヨーグルト☆ホット麦茶.連休中日の朝ごパンはピザトースト❣️チーズも高くなったよね…
うつ妊婦のかめっちママです😇2児の母で現在3人目妊娠中10年勤めた会社でマタハラにあいうつ病患いました。詳しい経緯はこちらから↓『2024/03/15 うつ病…
新潟市西区 妊婦さんからママまで。女性にやさしいおうちサロン Smile Clover(スマイルクローバー) 女性の身体専門セラピストおおたです○メニュー …
台東区の生音にこだわるリトミック教室DreamingBabyのちひろ先生です。リトミックの体験レッスン可能な日をお知らせいたします。【土曜チャイルドリトミック…
こんにちは!カカです。今日も見に来ていただきありがとうございます😊。同期と飲み会週末の夜に、街中へ飲み会に行ってきました。メンバーは大学新卒で入社したブラック…
みなさん、海底撈火鍋ってお店、知ってますか?中華料理の火鍋のお店なんですが、世界には1000店舗も展開していて、日本では新宿と池袋にあるそうです。中国人が通う…
三連休中日。じろちゃんは午前中部活(忘れてた)たろすけはのーーーんびり朝寝坊。私は1日中オンライン研修。(あらためて、なんちゅー日に設定してくれたんだと思う)…
★七田式びわ湖大津教室講師のmです★我が家のリビングには、七田眞先生の 『僕と私の魂を磨く言葉』 という日めくりカレンダーを置いています。 我が家に来られるお…
やっとベランダ菜園の野菜の収穫タイム✨息子にお願いしました胡瓜一本、ミニトマト10個も採れました。夜に食べたら縦長の形のトマトのほうが甘かったですメダカの水槽…
三連休初日。午前中たろすけは学校でテスト。私は4ヶ月ぶりの美容院へ。美容院ではストレートエステ(という名の縮毛矯正)してもらいました。前回施術以降伸びた部分が…
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリー(R)ホテル楽天トラベル先日、海苔難民であることを書きました。『どこの海苔が美味しい?!海苔難民』東京ディズニーリゾ…
近所のかわゆい狛犬さん目線くれました(^。^)!!自立と依存の心理本当の「心の支え」を見つけるには(PHP文庫)加藤諦三PHP研究所自立とは心の支えを持つこと。心の支えさえあれば、嫌で嫌で仕方のない、直したいところにしか目がいかない自分自身のありのままを、そのまま受け入れられるようになるかもしれません。そしてそれがあれば、嫌われるのも悪くはないと思えるようになるかもしれません。心の支え。それを育むのは幼少期です。赤ん坊の無意識は、心の支えで育ちます。もちろんそれが育たず大きくなった人もいますが、大人になってだってなんとかなります。不遇な境遇を過ごしたと自認する人が、人との出会いで生きやすくなった、そんな話も多く耳にしますから。もちろん長年培ってきた性質なので、一朝一夕に変わることはないでしょうが、たとえ時...自立とは心の支えを持つこと
混ぜて焼くだけ、発酵なしの低糖質なココアパンのレシピをご紹介します。1つあたり糖質1.5g!超低糖質になるように調整しました! アレンジもできるレシピなので、お好みに合わせてスイーツよりのパンにすることもできます!
また試写会が当選して長男と「インサイド・ヘッド2」を観に行ってきました 長男が塾だったので試写会の時間に間に合うか微妙でしたが ギリギリ、ポップコーンも買…
台東区の生音にこだわるリトミック教室DreamingBabyのちひろ先生です。5月末からスタートしたピティナコンペティションの予選も後半戦に入っています。週末…
こんばんは♪〜生後8ヶ月と19日〜今日は雨降ったり、やんだりの繰り返し。娘の離乳食のバナナやりんごなどを買いにイオンに。食材を購入し、ふらっとUNIQLOへ。…
今日は甥っ子の結婚式でした。娘は人生初めての結婚式出席です。リングガールをやったため、昼の12時頃から夜の8時頃までずっと頑張っていました。それでも途中、大き…
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に…
三連休いかがお過ごしでしょうか 我が家は特に予定を入れておらず、昨日は娘の英会話に付き添った際に英会話教室が入っているショッピングセンターでスタンプラリーイベ…
ご訪問頂きありがとうございますママのHappyは家庭の平穏…🕊️*ೄ頑張りすぎず、肩の力を抜いて軽やかに⑅🪽*いつまでも女子を楽しみたい2児の母です(4歳👦🏻…
みなさん こんにちはノア助産院の新居信子です❗ 助産師の新居信子です2017年秋に、ノア助産院をスタートさせました ⇒ HPへ私の自己紹介はこちらです自己紹介…
産めるからだ作り助産師のきゃりーさんです。 今日のテーマは「甘いものの話」 ✨✨✨✨✨✨ 聞く「妊活」今日のテーマは「甘いもの」助産師きゃりーさんの聞く「…
ウサキョンです🐰『おかざき世界子ども美術博物館』へ行きました🚙子連れ家族がいっぱいでした!着いたらすぐに作品コーナーがあるので足が止まる。ダンボール兜をかぶって気分は大谷くん?『昆虫ワールド』をやっていたので入場。動くカマキリに興奮!と思いきや、スタンプ
こんにちは!3連休中の方も多いですかね? 我が家も夫子どもともに3連休中であります。 昨日は晴れたので夫が子ども3人をプールに連れて行ってくれました。(あ…
今日は、買い出しに家庭菜園といつもと変わらない日曜お昼は、鰹のたたき丼焼いてから冷水で締めました。思ったより簡単な作業。秒で作った甘めポン酢が大ヒット夕飯は、…
昨日のランチはお素麺にしました❣️オカズはキャベツとカニカマのマヨサラダと、レタスとキュウリのツナマヨサラダ🥗素麺の薬味にはネギと茗荷を用意しました。七味唐辛…
特に大きな理由はないけど、太った原因は、お酒なのか?ということで、7月に入ってからお酒を飲まないようにしてみています。(基本、子ども達が元気なら毎日ビールを飲…
こんにちはリフォーム報告リビングダイニングのご紹介です。キッチンカウンターの内側から見たところ。キッチンからダイニング、リビングまでひとつにつながった開放的な…
産めるからだ作り助産師のきゃりーさんです。 今日のテーマは「過去の中絶」 ✨✨✨✨✨✨ 聞く「妊活」今日のテーマは「過去の中絶」助産師のきゃりーさんの聞く…
今日は食品以外の買い物したので記録。DAISOにて、シンクのごみ取りとかの消耗品⇒440円これは必需品でしょう。カインズにて、毛布をしまうやつと、シャンプーと…
今日は珍しく電車で出かけてます🚃すでに家から駅まで20分ぷっちんと歩いただけで疲弊でも初めて抱っこされずに歩ききりました!!今まではみんなでたらい回しにして抱…
お読みいただきありがとうございます19wに胎児発育不全が発覚し2021年8月に38w6dで2040gの女の子を出産しました不安と戦い続けた妊娠記録と今に…
ご覧いただきありがとうございます😊 30代4児mama 小学生男の子2人 双子女の子育児中です* こんにちは🌞週末は長男次男のスポ少応援、部活の大会応援で…
「マタニティーブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)