【こぼされたくない】コップ飲みの練習とミラクルカップを全力でおすすめする話
こんにちは!2歳育児に奮闘中のいよぴです。 今回【コップ飲み練習】についてお話ししたいと思います。そして我が家でめちゃくちゃ重宝している(2歳現在まだ現役)、そしてコップ飲み練習の頃からおすすめのコップ【マンチキンのミラクルカップ】を紹介させていただきます! 1歳直前で一丁前に片手飲み 笑 munchkin(マンチキン) ハンドル付ミラクルカップ できるだけお水をこぼされたくない方 ストローマグを洗うのがめんどくさい方 食洗器対応しか食器類は買わない方 こんな方仲良くなれそうです 重宝すること間違いなしです! コップ飲み練習のスタート ミラクルカップの購入 ミラクルカップとは ミラクルカップの…
こんにちは!人の作った温かい料理が食べたいズボラママ2年生いよぴです。 0歳児のメインイベント【離乳食】について記憶をさかのぼりながら書いていきたいと思います。第一回目(シリーズ化するんか?w)の今日は離乳食を始めるにあたっての準備編です!極力手を抜きたいズボラ時間を有効に使いたい私が実際に使ってよかったものを紹介していきます。離乳食準備する方(特にズボラさん集合!笑)の参考になればうれしいです。 空いた時間でお昼寝しましょう!!!!! (the時間の有効活用)(睡眠大事) 離乳食をはじめるにあたって準備するもの 豆皿 スプーン お食事エプロン 椅子 製氷皿 離乳食についての本 ワセリン ブレ…
ママも「自分時間」確保してる?夏休みでも毎日を充実させるコツ3つ
夏休み・・・子どもと一緒にやりたいことにチャレンジして、楽しい毎日を過ごしていますが・・・「自分のやりたいこと」をやる時間が、なかなかないなぁ?なんて思ったり。そんな中で、少しでも自分のやりたいことに時間が使えるってすっごく大事だなー!と感じた
アカチャンホンポで妊娠中にもらえる特典が豪華でうれしい【プレゼント内容公開】
先日、近所のアカチャンホンポに息子(3歳)と行ってきたのですが。 ということで、アカチャンホンポの専用カウンターに行ってもらってきました! 妊娠中にもらえるプレゼントの受け取り方 プレゼントの全内容 をレポートします〜! ...
30代主婦の複業と悩み_2022年7月収入/保活失敗落ちた理由
30代主婦の副業ブログの収入を毎月公開しています。7月の複業収入は約9千円でした。先月に引き続き途中入園の保活についてですが、落ちました。入りやすい0歳児を狙いましたが専業主婦が保育園に入れるのは無理なのか?落ちた理由を問い合わせてみました。
外壁&屋根のリフォームを終え、今年の大きな出費は車検×2台分を残すのみとなりました(たぶん)。私の収入が回復したとは言え、支出もしているので、節約意識は継続的に持っています。節約生活でも、毎日使うものを中心に、気分が上がる(少なくとも下がり
〈アライブフーン〉世界初の貴重な体験✨ 下山監督とスタッフさんに感謝
こんにちは👩🏻 久しぶりのブログ更新💦 更新の仕方覚えてるかな・・・ でも、記録に残さずにはいられない 貴重な体験が出来たので頑張ります(笑) ということで、今回は 映画 アライブフーン を観てきたお話です。 昨日は、娘の通院の日で帰りにイオンに寄りました。 たまぁに映画でも観てみたいなとふらっと寄った映画館。 今どんな映画が上映されているのかも知らなくて 娘とパンフレットを観察。 入口の看板にこんなこと書いてたら 気になる気になる! 👩🏻「これ観たい!監督に会えるなんてこんな体験できないよ!」 まぁ、7歳の女の子ですから そんなに車に興味があるわけはなく… 私は、迫力があるもの好きなので C…
ファミレスでフリーターをしている40歳の兄の現在の様子を書きました。親亡き後について相談したいのに、鬱が悪化するから、とできません。
こんにちは、我です。 禁煙10日目の朝10時40分、開始から9日と6時間が経過。370本を禁煙し、浮いたタバコ…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ うちの狭い町でも毎日300人以上のコロナ感染者・・・すっごく楽しみにしていたバスケの大きな大会。皆の意気込みもすごくて 暑すぎるのに朝練も頑張ってた部員たち。さあ明日だ~と言うときに ここに勝てばベスト4もあるって思っていたら対戦相手が コロナ感染で棄権・・・そんな事がやはりおきるのか...
暑いですね💦 もう、人に会う度に「暑いですね~」が口癖になっています。 こんな暑い日でも、早朝や夕方の少し涼しくなってから最低限の買い物には出掛けなければなりません。 ...
子どもと防災!体験して気づいた備えと、お買い物マラソンで買った物
防災・・・備えていますか?特に子どもがいると、安心でなかったりしますよね?昨日、雷でわが家だけ停電する・・・ということがあって。すぐに復旧したのですが、ちゃんと備えないといけないなーーと思う出来事でした。そして、ちょうど楽天のお買い物マラソン
子供靴はもう洗わない!「買う」から「借りる」へ。オススメサブスク。
子供との公園遊び。楽しそうに走り回ったり、砂場遊びしてる姿を見るのは幸せなのですが、気になるのが靴の汚れ…。「ついこないだ買ったばかりなのに…」「また洗わなくちゃ」…気にしだすと、思いっきり遊んでる姿を素直に喜べなくなりますよね。そんなときにオススメなのが、こちらのサブスク。毎月定額で子供靴が借りられるレンタルサービスです。
トド英語の口コミ!人気の英語アプリを兄弟で体験【クーポン情報あり】
トド英語の口コミ記事です。子供2人が利用して、よかったところ、気になったところをお伝えします。トド英語は、楽しいだけじゃなく、しっかりと英語力をつけさせたい方におすすめ。完全初心者の子でも読めるようになるところまでしっかりと導いてくれます。
子供に夫の悪口を言ってはダメ❗【子供は父母に平等なココロなのです🌸】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 やさしさ探しの修行をはじめてから 娘と良好な関係になり うっかり 調子にのったわたくし(^-^; 娘と友達感覚になり 夫の愚痴を言ってしまったら…
こんにちは、我です。 禁煙9日目、開始から8時間と45分が経過しました。 334本のタバコ、9,703円を節約…
【楽天お買い物マラソン購入品】夏休みをラクするためのアイテムたち(2022.8)
昨晩からスタートした楽天のお買い物マラソン。 楽天経済圏に身を寄せる私は、基本的にお買い物マラソンやスーパーセールの際にまとめ買いをするようにしています。 いつもよりお得に買えるクーポンが多数配布されるポイントが効率的に貯まる無駄買いせずに
何の脈絡もなく フッと思い出して 思わずニンマリしてしまう思い出を 誰でもいくつかは持っていると思う。 そのひとつが次男が5歳の時のエピソード。 保育園で公園にお散歩に行ったら 次男とお友達のA君の
数量限定【コールマン×アース製薬】虫よけグッズがおしゃれ!アースカラーでインテリアに馴染むデザイン
今日はインテリアに馴染む、おしゃれなデザインの虫よけグッズをご紹介します。* トラコミュ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア人気アウトドアブランド『コールマン』と、虫ケア用品でお馴染みの『アース製薬』がコラボした、数量限定の虫よけアイテムを購入しま
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。まず、もうすぐ選挙です!なかなか行かない方も私たちの社会をよくするために、考えるために、投票にいってみてほしいです。私は毎回、不在者投票でしています。混んでないのでおすすめです。いまはネットで政党や候補
子どもから「どうしたら片付けできる?」実は、勉強も練習も同じ事!
「仕組みは整えているつもりなのに、子どもが片付けをしない。」「勉強を先にしてほしいのに、なかなかやらない。」「習い事の練習を全然しない。」そんなお悩みって、あったりしませんか?・・・夏休み中は、子どもと過ごす時間が長いだけに、いろんなことが
孫が産まれてから、常備する薬も増えたようです。 特に、バンドエイドや消毒の類ですね。 そこでバラバラに保管してあった薬をまとめて収納するボックスをお試ししてみました。 大き...
いつのまにか、8月に突入しましたね。 子供達の昼ご飯も作らないと。 遊びにも連れてかないと。 宿題もチェックしないと。 自由研究も あああああああああああああああ、暑い。 そんな毎日です。
ご訪問ありがとうございます。 こんにちは。倉谷建築三代目の嫁のkeikoです。 先日我が家にお迎えしたお花。花の名前に疎い私ですが、「ハイブリットスターチス」というお花だそうです。&n...
禁煙8日目 – ZEROSTICK(ゼロスティック)がオススメ
こんにちは、我です。 コロナの感染者数が都内で4万人近くいらっしゃって、いよいよ医療崩壊が怖いですね。昨年のピ…
*2022年7月【4歳差兄妹の成長記録】1歳11ヶ月&5歳11ヶ月*
【みーちゃん1歳11ヶ月】シール遊び*レゴブロック*「まなな」【りーくん5歳11ヶ月】プラネタリウム*七夕短冊*お誕生日会出し物担当
子供の誕生日ケーキにおすすめ!食パンと水切りヨーグルトでつくるフレンチトーストタワー
お誕生日にはちょっと特別感のあるケーキも用意してあげたい!・・・でも1歳2歳だとどんなケーキにする?悩める乳幼児のためのお誕生日ケーキですが、いつも食べているものを少しだけアレンジして、お誕生日らしさを演出するのもひとつの手。今日は、特別な
夏休みは大変?今しかない子どもとの毎日に「成長の早さ」を感じた話
ずっと家にいるのに、なんだか盛りだくさんで、充実している夏休み。今日ふと、感じたことがあるのですね。それは、『数年前の夏休みとは、全然違う!』ってこと(^^)子どもって、どんどん!成長していく♡今日は、そんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*
〈子どもの預金〉メリットと『これから』で決定、デビューにおすすめの銀行
先日、初めて娘が自分専用で使うための銀行口座を開設しました。娘の将来の何かの資金に、と作っておいた口座はあるのですがそれとは別に娘自身が管理するための口座、です。私が多分、自分自身の口座を持ったのは4、5歳の頃。今でいうゆうちょ銀行にお年玉などで集まっ
【子育て】赤ちゃん訪問(新生児訪問)って何するの?心に響いた子供との時間の大切さ
こんにちはばやしこです。先日、市の赤ちゃん訪問で保健師の方が自宅に来てくれました。赤ちゃん訪問はどんなことをするのか?赤ちゃん訪問で保健師さんから聞いた子供のことなどまとめます。目次赤ちゃん訪問って何するの?赤ちゃん訪問の際の注意点保健師さんから聞いた大
鬼嫁日記2~出産編!旦那が奥さんの邪魔をしないサポート術!産後おすすめアイテムもご紹介!寝ない赤ちゃん必見です!
みなさんこんにちは!最近鬼嫁日記続編希望の声をちらほらいただくようになりました。なぜか以前書いた鬼嫁日記が少し好評でにわかにファンが増えてきたようです。ありがとうございます!ということで、鬼嫁日記2を公開したいと思います ...
鬼嫁日記3!産後編!嫁をイライラさせないポイントと心構え!おすすめ時短家電も紹介!
みなさんこんにちはー!鬼嫁日記3産後編を公開します。 うちの旦那は神旦那です。文句も言わず仕事、家事、育児、私のお世話をもくもくとこなします。 結婚に憧れをもっていた旦那は、出会って2か月で結婚しようと私にプロポーズ。結 ...
*【2022.8】暑さに負けて、プールが欲しくなる&確かにあると便利だった、バターカッター*
こんにちは。 よつば🍀です。 // 最近、はなちゃんの朝寝が無くなったのでお昼寝の時間の方がブログを書く余裕があります・・・ でもお昼寝も長くしてくれるかは日によるから、いつもドキドキしながら自分の時間を過ごしてます(*´Д`)
こんにちは、我です。 禁煙開始7日目に突入しました。現在お昼12時を回ったところで、禁煙開始から6日と7時間3…
13回目の体外受精へ向けて採卵開始前回の移植では受精卵を2つも移植したのに着床せず、一緒に解凍した凍結胚2つも胚盤胞になることなく成長が止まってしまいました。12回も体外受精をして、一度も胚盤胞にならない絶望的な状況ですが・・・とりあえず、
神奈川県川崎市で最も安く不妊治療ができる病院まとめ川崎市は神奈川県第二の都市ですが、東京へのアクセスも良く、人口150万人の大都市です。最近では、サッカーJリーグの川崎フロンターレが有名でしょうか。そんな川崎市で不妊治療ができる病院をまとめ
我が家は東京に住んでいますが、その理由は『東京の方が圧倒的に選択肢が多い』から。 エミ私自身千葉の田舎で育ってきたので、あらゆる不便を感じてきました。 だからこそ東京に住みたいと思って今に至るのだけど、東京に住んだからこそ田舎の良さもわかっ
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 他はそうでもないのに後ろの襟足の白髪が目立って老け込んでみえるし襟足だけ白いと汚らしいしやーな…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★療育手帳(中度)発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現…
団子に色をつける方法は?子どもとお菓子作りをする意外なメリット!
子どものやりたいことにチャレンジ!しやすい夏休み♡わが家の女子〜ズは、「お菓子作り」にチャレンジ中です(^^)そんな中で、子どもが色々本を読んで知ったこととか、「お菓子作り」って、ただお菓子を作るだけじゃなくて、すっごい学びの多い活動なんだなーと感
【食器・カトラリー】買い足す・買い替える時のモノ選びの基準【ミニマリスト】
必要なものだけ揃えて暮らしたいと願う一方、余分なものや面白いもので日々の潤いをプラスすることも大事だし、特に食の豊かさは心の豊かさに直結すると考えています。私は食器やカトラリーに関して「この作家さんのアイテムで統一したい!」といった強いこだ
<懸賞当選報告>2022年7月 6件 米倉涼子さんCMのアレが当たった!!
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! コンビニの前通るたびに ぶいちゅーばーちっぷす探す? ぶいちゅーばーちっぷすあるかなぁ? と言うのでちょっと恥ずかしいです。 8月に入ったので7月分の当選報告行きます! 7月はあまり当たらず少な目でした~ 2022年7月 6件 ・marche du pain(マルシェ ドゥ パン)おすすめ冷凍パン10個セット リラポ(@Relapo_official )様のキャンペーンに当選し、marche du pain(マルシェ ドゥ パン)おすすめ冷凍パン10個セットを頂きました✨寝る前に冷凍庫から出して常温で置いてお…
受験生の夏をおう歌している子供たち(笑)【夏休み三度のメシを覚悟していた母は…拍子抜け(^▽^;)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 中学3年生の我が子たち👧👨 部活動も引退して いよいよ受験生としてスタート❗️ 塾の夏期講習は 10~13時まで週5日だよ(≧◇≦)💦 ~朝寝坊グ
こんにちは。こうこです♪今年もいよいよ夏休みが始まりましたね。ながーい夏休み。子供と過ごせる時間が増える一方、宿題の管理に、食事の管理、生活習慣の管理と、...
毎日、暑い日が続いていますね~この夏、無印良品で購入した買い物バックが大活躍しています! ↓ ↓ ↓家からスーパーまで自転車で5分もかからないので保冷バックはなくてもいいかな~と今まで持ってなかったのですが、あまり